Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年05月03日 三菱電機 フィリピン空軍に移動式警戒管制レーダー初納入
- 2024年05月02日 鳥貴族HDが社名変更「エターナルホスピタリティG」へ
- 2024年05月02日 小野薬品 米バイオ医薬品デシフェラ社を3,700億円で買収
- 2024年05月02日 日本 ラオスの道路維持管理、再整備に15億円を無償供与
- 2024年05月01日 大戸屋 マレーシアに初出店「みつもり」をCLにオープン
- 2024年04月30日 JR西日本 水産物を貨物列車で輸送 5月に実証実験
- 2024年04月30日 インドのマルチ・スズキ 前期純利益63%増 過去最高更新
- 2024年04月29日 YAMADA スマートハウスでHundai新型EVとセット販売
- 2024年04月29日 タイ 3月自動車生産台数23%減 8カ月連続マイナス
- 2024年04月29日 トヨタ 中国テンセントとEVソフトウェア分野で連携
- 2024年04月29日 タカラレーベン 総戸数924戸 フジタとのベトナム事業竣工
- 2024年04月29日 大林組 建設工事でGX建設機械の導入開始 脱炭素化を推進
- 2024年04月28日 ソーラーフロンティア,東急G 太陽光発電設備譲渡契約締結
- 2024年04月28日 TOYOなど アンモニア原料の小型水素製造装置で覚書
- 2024年04月27日 インド パビリオン テーマ「命を救う」外観にハヌマーン
アジアの社会ニュース
- 2024年06月28日 スリランカ 日印など債権国と債務再編9,300億円で最終合意
- 2024年06月28日 円相場1ドル=160円代後半に「行き過ぎには必要な措置」
- 2024年06月28日 日銀 個人の金融資産3月末で7.1%増 過去最高の2,199兆円に
- 2024年06月27日 ポルトガル 万博パビリオン8月着工, 内装含め開幕前に完成
- 2024年06月27日 節目の第30回 神戸ルミナリエ 25年も1月開催 3会場で
- 2024年06月26日 ハンセン病患者に開発中の薬投与 戦中戦後 被験者472人
- 2024年06月26日 絶滅危惧種ホッキョクオオカミの赤ちゃん誕生 国内初
- 2024年06月25日 万博 咲州庁舎に常設窓口 参加国の相談をワンストップで対応
- 2024年06月25日 サウジアラビア・メッカ巡礼者1,300人以上が熱中症で死亡
- 2024年06月25日 オーバーツーリズム防止・抑制へ モデル地域を選定へ 観光庁
- 2024年06月25日 競馬の宝塚記念 ブローザホーンG1初勝利 前半戦代表に
- 2024年06月24日 沖縄戦から79年「慰霊の日」 戦没者総数24万2,225人に
- 2024年06月23日 藤井聡太八冠「叡王」戦 敗れる 伊藤匠七段が初タイトル
- 2024年06月23日 韓国尹大統領が「人口非常事態」宣言 少子化克服へ総力態勢
- 2024年06月23日 東京都知事選の有権者 過去最多の1,153万人 4年で6.4万人増
新システム
新技術・新開発