Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月19日 台湾外交部 日米声明に「心からの歓迎と感謝」のコメント
- 2021年04月18日 大阪府が滋賀県に医療支援要請 医療崩壊回避へ緊急協議
- 2021年04月18日 トリドールHD 香港で人気「譚仔雲南米線」中国初進出2店舗
- 2021年04月18日 東芝 英CVCの買収提案を拒否へ TOBに発展の可能性も
- 2021年04月18日 大阪ガス・伊藤忠など宮崎・日向市にバイオマス発電所建設
- 2021年04月18日 中国3月の新エネルギー車販売3.4倍の22万6,000台で過去最大
- 2021年04月18日 DMG森精機 中国・天津に新工場建設 30億円投じ生産能力倍増
- 2021年04月18日 ルネサス 火災で停止の主力工場で半導体などの生産再開
- 2021年04月18日 日米首脳会談 5Gの推進、重要物資の供給網構築で協力拡大
- 2021年04月17日 ルネサスの半導体工場火災受け 台湾TSMCが供給要請に応える
- 2021年04月17日 太陽生命 新型コロナに特化した保険の販売件数10万件を突破
- 2021年04月17日 日立建機 インドネシアの油圧ショベル向け部品再生工場新設
- 2021年04月17日 JR東日本 シンガポールでジューススタンドの海外展開開始
- 2021年04月16日 大阪府の新型コロナ重症患者は4月末に500人超え必至
- 2021年04月16日 大阪のコロナ重症患者 病床数上回る 中等症病院負担限界に
アジアの社会ニュース
- 2019年08月31日 インドネシアで電動モビリティ向けバッテリーシェアリングの実証研究
- 2019年08月30日 宿泊業でベトナム人「特定技能」外国人誕生 観光庁
- 2019年08月29日 NDIAS ティアフォーと車の安全な自動運転へ共同研究
- 2019年08月29日 自販機を「免税店」に、訪日消費拡大へ政府が方針
- 2019年08月28日 バングラデシュと「特定技能」制度実施で協力の覚書
- 2019年08月28日 インドネシアの新首都はカリマンタン島東部 ジョコ大統領表明
- 2019年08月25日 北海道・苫小牧をカーボンリサイクルの実証試験拠点に 経産相
- 2019年08月24日 新海アニメ『天気の子』34日目で興収100億円を突破
- 2019年08月23日 7月の訪日外客数5.6%増の299万1,000人、単月で過去最高
- 2019年08月23日 7種類のアレルゲンを高い精度で一斉検査法を開発
- 2019年08月22日 世界の債務1京9,000兆円、リーマン前の1.6倍 BIS調べ
- 2019年08月22日 タピオカ輸入が過去最高、19年上半期は4.3倍に増加
- 2019年08月22日 2018年の在留資格取り消し832人と最多 出入国在留管理庁
- 2019年08月20日 香港 抗議集会に170万人、混乱収束はいぜん不透明
- 2019年08月18日 インドネシアの首都カリマンタン島へ、ジョコ大統領が表明
新システム
新技術・新開発



