Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2014年03月31日 日本大使館で104人の2014年4月渡日国費留学生壮行会
- 2014年03月29日 北ジャカルタの排水施設運転開始 日本のODAで実現
- 2014年03月27日 インドネシア人135人受験し13人合格 看護師国家試験
- 2014年03月26日 地域に根付くイ留学生支援組織PPI京都・滋賀支部
- 2014年03月26日 沖縄県が航空網強化へチャンギ空港と相互連携協定締結
- 2014年03月26日 PPIJ理事長・ゴーベル氏に中央大が名誉博士号を授与
- 2014年03月25日 パナソニックがODAで太陽光独立電源を小学校に納入
- 2014年03月25日 29人が参列 日本人納骨堂で恒例の春の合同慰霊祭
- 2014年03月25日 神戸の「FMわいわい」シナブン山で災害ラジオ局支援
- 2014年03月22日 駐日インドネシア大使館で川畑・五輪が「心の友」披露
- 2014年03月21日 KBIジャパンクラブが地元小学校8校へ備品寄贈
- 2014年03月19日 ODAの実態周知へ総領事館がバリでプレスツアー
- 2014年03月18日 インドネシアの経済成長には日本からの投資が不可欠
- 2014年03月17日 日・イ6大学の125人が参加し農山漁村で地域交流実習
- 2014年03月12日 応募者が倍増 第2回日・イ防災教育 若者コンペ
アジアの社会ニュース
新システム
新技術・新開発