Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2014年11月24日 三菱電機がミャンマーからインターンシップ受け入れ
- 2014年11月23日 谷崎大使 カラ副大統領らと会談 インフラで意見交換
- 2014年11月21日 シンガポールからツアー客 佐賀・武雄市の魅力堪能
- 2014年11月21日 近畿経済産業局とベトナムドンナイ省が初会合
- 2014年11月21日 日本・台湾が協力関係強化へ観光など4協定締結
- 2014年11月20日 リアウ諸島州バタム市が横浜市との技術提携に意欲
- 2014年11月20日 東京都立産技研がタイ工業省と11/25業務協力締結
- 2014年11月18日 中ジャワ州の地方都市の産業振興に一役買う 富士蒲板
- 2014年11月17日 ブータンで菌床シイタケ栽培指導、ささみ農場・ハルカ
- 2014年11月17日 神奈川県 インドタミル・ナドゥ州と経済交流で覚書
- 2014年11月13日 マレーシアのごみ問題解消を支援 東京清掃業務組合
- 2014年11月12日 ベトナムの飲み水は任せて イーマックスがSTと覚書
- 2014年11月10日 JCVがミャンマー・マンダレーで予防接種の現場視察
- 2014年11月05日 インドネシアでCO2削減 環境省が2国間クレジット
- 2014年11月05日 やまぐち産業振興財団とカディンが環境ビジネスで覚書
アジアの社会ニュース
新システム
新技術・新開発