Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年03月27日 小林製薬の「紅麹」含む健康食品問題で入院確認70人余に
- 2024年03月27日 24年1/1時点の地価公示 大阪商業地2年連続上昇
- 2024年03月27日 ウズベキスタン 万博パビリオン テーマは「知の庭」
- 2024年03月26日 三井化学 廃プラン分解油によるケミカルリサイクル製品
- 2024年03月26日 豪州の万博パビリオンのテーマは「Chasing the Sun」
- 2024年03月26日 3月発売の首都圏新築マンション7,122万円 4カ月連続上昇
- 2024年03月26日 ダイハツ 4/10に主力の「タント」など2車種の生産再開
- 2024年03月25日 JAL 33年度までに新型機42機導入 低燃費・小型機に更新
- 2024年03月25日 東レ 廃水再利用へ高耐久性逆浸透膜を開発 耐薬品性2倍
- 2024年03月25日 国連総会 議場の総意でAI決議案を採択 安全確保求める
- 2024年03月25日 2月電子機器出荷額23.1%減 AVC機器11カ月連続減少
- 2024年03月24日 北大阪急行 延伸区間3/23開業「箕面萱野」駅で式典
- 2024年03月24日 核融合発電実現へ 3月中に約50社参加の産業協議会発足
- 2024年03月23日 SUBARUとパナソニックE 車載用円筒形電池の供給で協業
- 2024年03月23日 自動車総連 賃上げ平均1万3,896円 約50年ぶり高水準獲得
アジアの社会ニュース
- 2024年05月04日 タイ 1〜3月外資規制業種への投資 日本が過半数占め首位
- 2024年05月04日 京都・宇治市で八十八夜の新茶摘み 新茶シーズン到来
- 2024年05月03日 大阪万博ボランティア 目標の2.7倍の5.5万人が応募
- 2024年05月03日 全国の空き家 過去最多の900万戸 30年で倍増 総務省
- 2024年05月02日 能登半島地震4カ月 石川県内 今も4,606人が避難所暮らし
- 2024年05月02日 桂由美さん死去94歳 日本ブライダルファッションの先駆け
- 2024年05月02日 是枝監督がカンヌ映画祭「パルムドール」競う審査員に
- 2024年05月02日 ベトナム最高指導部でまた交代, 序列4位の国会議長辞任
- 2024年05月01日 3月の求人倍率1.28倍16カ月ぶり上昇, 失業率は同率2.6%
- 2024年05月01日 競馬の天皇賞・春 テーオーロイヤルがG1初制覇
- 2024年05月01日 EU域内で「TikTok」禁止の可能性「排除されず」
- 2024年05月01日 北アルプス 登山口 上高地で4/27「開山祭」山の安全祈願
- 2024年05月01日 財務官「過度な為替変動 看過せず」介入にはノーコメント
- 2024年04月30日 U-23日本代表8大会連続の五輪出場決定 2-0でイラク撃破
- 2024年04月30日 衆議院3補欠選挙 自民全敗 立民 島根1区制し全勝
新システム
新技術・新開発