Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年05月10日 AGC タイTechno Glassの生産活動 24年末終了を発表
- 2024年05月10日 日本ハム・旭川工場 シンガポールへの輸出認可を初取得
- 2024年05月10日 住友商事 マレーシアの医療クリニックに出資 本格参入
- 2024年05月10日 ジェイテクト 水素エンジン向け「高圧水素減圧弁」開発へ
- 2024年05月09日 トヨタ 売上高45兆円超 営業利益5兆円突破 円安追い風
- 2024年05月09日 TikTok 中国親会社が米国政府を提訴 配信禁止は憲法違反
- 2024年05月09日 インテルと日本企業14社 半導体の後工程自動化へ協働
- 2024年05月09日 ニコン 高速産業用ロボットビジョンシステムを今秋発売
- 2024年05月09日 日本のODA23年実績額 過去最高の196億㌦ 10年で倍増
- 2024年05月08日 ロイヤルHDなど3社が米国での寿司店展開で合弁設立
- 2024年05月08日 ダイハツ 本社工場4カ月半ぶり生産再開 全4工場が再稼働
- 2024年05月07日 関西財界 今秋12年ぶり大型訪中団派遣へ 関係改善で協議
- 2024年05月07日 日本 アジア開発基金に1,620億円拠出 財務相が表明
- 2024年05月06日 日本・ブラジルが首脳会談 HV普及で政策協調の枠組み
- 2024年05月06日 日本とEU ”脱中国”念頭に半導体やレアアース調達で協力
アジアの社会ニュース
- 2024年08月06日 バレーボール男子 イタリアに2−3で敗退4強入りならず
- 2024年08月06日 日経平均株価が8/5 過去最大の大暴落4,451円安で終了
- 2024年08月06日 サニブラウン 自己新9秒96も92年ぶり決勝進出ならず
- 2024年08月06日 女子日本代表 バレーボール1次リーグ, バスケットも敗退
- 2024年08月06日 松山英樹 五輪初の銅メダル 日本男子初の快挙
- 2024年08月06日 男子フルーレ 団体初の金メダル フェンシング5個目の快挙
- 2024年08月05日 なでしこJ 米に0−1で敗れ、またも4強入りならず
- 2024年08月05日 ベトナム共産党 新たな最高指導者にラム氏を選出
- 2024年08月05日 柔道混合団体 金に届かず リベンジならず銀メダル
- 2024年08月05日 23年度ふるさと納税 初の1兆円超え 4年連続最高更新
- 2024年08月05日 24年上半期 農林水産物・食品輸出額1.8%減の7,013億円
- 2024年08月04日 日本 サッカー男子, バスケットボール男子敗退 パリ五輪
- 2024年08月03日 様々なスポーツの歴史刻む 甲子園球場100周年で記念式典
- 2024年08月03日 多摩店で「WECARS」看板初公開 ビッグモーター事業継承
- 2024年08月03日 歌手 園まりさん死去 中尾ミエ・伊東ゆかりさんと”三人娘”
新システム
新技術・新開発