アジアの産業・経済ニュース
- 2024年02月03日 大阪・通天閣で節分前に2/1 一足早い恒例の”豆まき”
- 2024年02月03日 JR西日本 北陸新幹線 3月の敦賀延伸開業前に試乗会
- 2024年02月03日 IPEF 2/24に供給網協定発効 重要物資 多国間で融通
- 2024年02月03日 タイ23年自動車生産2.2%減の184万台 商用車7.0%減
- 2024年02月03日 23年日本の新車輸出 世界トップ陥落 中国に首位譲る
- 2024年02月03日 23年国内上映映画興収 上位4作品はアニメ 前年比3.9%増
- 2024年02月02日 ダイハツ京都工場 2車種の生産2/12再開 大分工場2/19以降
- 2024年02月02日 豊洲市場に隣接の「千客万来」2/1開業 観光施設の一翼
- 2024年02月02日 川崎重工 4月から「水素プラットフォーム」実証開始
- 2024年02月02日 北大阪急行3/23延伸開業 箕面萱野ー梅田最速25分で結ぶ
- 2024年02月02日 日本の主要自動車の23年生産台数 8社中7社が前年上回る
- 2024年02月01日 23年 求人倍率1.31倍 2年連続上昇 失業率は横ばいの2.6%
- 2024年02月01日 トヨタ 23年世界販売 単体で初の1,000万台超 過去最高
- 2024年02月01日 中国 日本人短期滞在ビザ免除を”再開検討”日本に措置要求
- 2024年02月01日 サントリー 阪大と連携し「ボトルtoボトル」リサイクル
アジアの社会ニュース
- 2024年01月10日 高校ラグビー 桐蔭学園4度目V 8−5 東福岡の連覇阻止
- 2024年01月09日 ジブリ『君たちはどう生きるか』ゴールデン・グローブ賞
- 2024年01月09日 首相 能登半島地震を「特定非常災害」指定 被災者支える
- 2024年01月09日 俳優・中村メイコさん86年の芸歴に現役のまま幕 89歳
- 2024年01月09日 能登半島地震1週間 なお避難生活2.8万人, 死者168人に
- 2024年01月09日 東京・羽田空港C滑走路 1/8から運用再開 便数回復
- 2024年01月08日 石川県管理道の復旧工事 国が代行 物資輸送ルート確保へ
- 2024年01月08日 石川県 被災者生活再建支援法適用 県内の全自治体で
- 2024年01月08日 JRA G1で関東馬が25年ぶりに勝ち越し”西高東低”覆す
- 2024年01月08日 JRA G13勝の快速先行馬タイトルホルダーが引退
- 2024年01月08日 石川県志賀町の津波の高さ推定4.2m 東大チームが分析
- 2024年01月07日 石川県内の避難所でインフルや新型コロナ感染者増加
- 2024年01月07日 能登地震で3学期の始業, 中高入試延期も選択肢 文科省
- 2024年01月07日 写真家・篠山紀信さん死去 83歳 「激写」の流行語も
- 2024年01月07日 政府 能登半島地震を「激甚災害」指定へ調整
新システム
新技術・新開発