鴻池運輸 比の空港グランドハンドリングの現地会社に出資 2019年11月8日アジア-産業care 鴻池運輸(大阪本社:大阪市中央区)は11月5日、フィリピンの航空関連事業会社マクロアジアの空港グランドハンドリング(地上支援業務)子会社への出資と、間接出資会社への出資受け入れに関する2件の株式譲渡契約を交わしたと発表した。今回の資本提携を通じ、グランドハンドリング業務での外国人技能実習生の受け入れ・育成規模の拡大と、技能実習2号修了生の特定技能への移行による現場人材の確保を目指す。
京都で円山応挙の襖絵など約100点集め展覧会 近代京都画壇作品 2019年11月8日歴史くらぶcare 「円山応挙から近代京都画壇へ」をテーマに、江戸中期の絵師で”写生画の祖”といわれる円山応挙の襖(ふすま)絵、屏風(びょうぶ)絵などを集めた展覧会が、京都市左京区の京都国立近代美術館で開かれている。同展覧会は作品を入れ替えながら、12月15日まで開かれている。 会場には、円山応挙とその影響を受けた画家たちの襖絵や屏風絵など約100点が展示されている。より大きなスペースとって紹介されているのが、応挙の最高傑作とされる兵庫県香美町の大乗寺所属の襖絵群だ。寺と同じ配置で立体的に展示され、作者・応挙の制作意図に配慮している。このほか、「松に孔雀図」、掛け軸「狗子図」なども展示されている。
アイネット シンガポール駐在員事務所開設 新規事業展開を検討 2019年11月8日アジア-産業care アイネット(本社:横浜市西区)は11月5日、海外事業戦略の一環として、IT関連マーケットの成長著しい東南アジア地域を中心とした市場調査を目的として、シンガポールに11月1日、駐在員事務所を開設したと発表した。同地域における情報収集、市場調査、新規事業展開の検討などを実施する。
阪神・南海・桃園メトロ 日台鉄道3社で連携きっぷ 2019年11月7日アジア-産業care 阪神電鉄(本社:大阪市福島区)、南海電鉄(本社:大阪市浪速区)および桃園大衆捷運股份有限公司(本社:台湾・桃園市)の3社は11月5日、日本・台湾間の相互交流活性化を目的に、「阪神電車×南海電車・桃園メトロ台北満喫!連携きっぷ」を11月8日から発売すると発表した。阪神電鉄で発売する3社連携きっぷは、阪神電鉄の各駅から大阪難波駅までと、南海電鉄の難波駅から関西空港駅までの片道乗車券、さらには桃園メトロ線(環北駅から台北駅)の片道乗車券の引換券(バウチャー券)がセットになっている。
三菱自 新クロスオーバーMPVを11/12 ジャカルタで世界初披露 2019年11月7日アジア-産業care 三菱自動車工業(本社:東京都港区)は11月5日、インドネシアのジャカルタで新しいクロスオーバーMPVを11月12日、世界初披露すると発表した。同モデルは、同社が得意とする高い走行性能と、SUVテイストの力強いデザイン、使い勝手に優れた広い室内空間を兼ね備えている。
国際航業 フィリピンCerteza社と協業の覚書 2019年11月7日アジア-産業care 日本アジアグループ(本社:東京都千代田区)傘下の国際航業は11月5日、Certeza Infosys Corporation(本社:フィリピン、以下、Certeza社)と地理空間情報、防災・減災、インフラアセットマネジメント分野における協業に関する覚書を締結したと発表した。これにより、国際航業は技術・実績、独自のインフラアセットマネジメントの知見を活かし、フィリピン国内における事業拡大を目指す。
ユニクロ 12/6ベトナム1号店をホーチミンにオープン 2019年11月7日アジア-産業care ファーストリテイリングは11月5日、カジュアル衣料品店「ユニクロ」のベトナム初の店舗「ユニクロ ドンコイ店」を12月6日、ホーチミン市にオープンすると発表した。同店の売場面積は約940坪で東アジア最大級のユニクロ店舗となる。また、販促の一環として、シンプルで快適なユニクロの日常着を、ホーチミン市の様々な人たちに体感してもらうためのビジュアル・キャンペーン「Elevate Everyday」を展開する。
アイカ工業 Wilsonart社保有のアジア4社を子会社化,海外建装ビジネス強化 2019年11月7日アジア-産業care アイカ工業(本社:名古屋市中村区)は11月1日、日本政策投資銀行と共同で、Wilsonart LLC(以下、Wilsonart社)が保有するアジアの事業会社4社(以下、Wilsonart AP各社)の発行済み株式100%を取得し、子会社化することで同日、Wilsonart社と株式譲渡契約を締結したと発表した。 今回の株式取得により、アイカ工業はアジア、オセアニア地域におけるWilsonart社の生産拠点、販売網、ブランド力を獲得し、グループの既存のインドネシア、インド、ベトナムに加え、新たにタイ、中国、豪州まで網羅、海外建装ビジネスのプラットフォームが格段に整備される。
三栄コーポレーション ベトナムに孫会社設立 2019年11月7日アジア-産業care 三栄コーポレーション(本社:東京都台東区)はこのほど、アジア地域における営業拠点網の拡充のため、連結子会社のTRIACE LIMITEDを通じて、ベトナムに孫会社を設立し11月1日より営業を開始したと発表した。新会社「TRIACE VIETNAM COMPANY LIMITED」(所在地:ベトナム・ホーチミン市)の資本金は10万米ドル(約1,080万円)で、TRIACE LIMITEDが全額出資する。家具、服飾雑貨など生活関連品のベトナム国内販売、輸出入販売、管理コンサルティング業を手掛ける。 )
東リ シンガポール支店開設 ASEANの営業拠点に 2019年11月7日アジア-産業care 東リ(本社:兵庫県伊丹市)は11月1日、シンガポール支店を開設、営業業務を開始すると発表した。成長著しいASEAN市場への営業拠点とする。同社は中期経営計画「SHINKA-100」フェーズⅡで海外事業の”深化”を掲げ、グローバルレベルでの「JAPAN TOLI」ブランドの浸透を推進する。