豊田合成(本社:愛知県清須市)は7月15日、グループ会社の湖北豊田合成正奥●塑密封科技有限公司(以下、TG正奥、所在地:浙江省十堰市)が、移転・拡張した新工場で13日に開所式を行ったと発表した。
TG正奥は華中地域における車のドアや窓枠のゴム部品の生産拠点。従来工場の近隣の工業団地に移転、拡張したもの。これに伴い、新工場の土地は約6万㎡と4.3倍、建屋は3万4,000㎡と2倍に拡大した。
「アジア-産業」カテゴリーアーカイブ
DRAM下げ加速 6月大口1割安 需要下振れでだぶつき
森永乳業 パキスタンの合弁会社を連結子会社化
ピーチ 台北ー関西線9/16から1年半ぶり運航開始
オリックス・関電 紀の川で蓄電所事業を共同実施
オリックス(本社:東京都港区)と関西電力(本社:大阪市北区)は7月14日、共同で蓄電所事業を行うことで契約を締結したと発表した。両社は「紀の川蓄電所合同会社」を設立し、関西電力送配電の紀の川変電所(所在地:和歌山県紀の川市)の敷地内に、2022年8月から蓄電書の建設に着手する。定格出力48MW、定格容量113MWhの大型の系統用蓄電池を設置し、2024年の事業開始を目指す。
この事業は大型蓄電池を電力系統に接続し、電力の余剰時に充電し、不足時に放電することで、電力需給の安定化を図るもの。関西電力は主に蓄電池の運用を、オリックスは主に保守・メンテナンス業務、およびアセットマネジメント業務を担う。