2024年の東京都知事選挙に立候補した石丸伸二氏の陣営が、選挙期間中に集会のライブ配信を担った業者に97万円余を支払ったことを巡り、市民団体が公職選挙法違反の買収にあたる疑いがあるとして石丸氏の告発状を東京地方検察庁に提出した。
石丸氏が2月6日行った記者会見によると、業者に発注した後、陣営内からj法令違反にあたるという懸念の声が出て、発注をキャンセルした。ところが告示直前で、すでに撮影機材の手配が済んでいたため、キャンセル料として発注した額と同額を支払ったとしている。そして結局、集会のライブ配信についてはこの業者の代表などが行ったという。
これらの経緯から、告発状では支払いの一部には人件費が含まれて「いる疑いがあり、公職選挙法が禁じる報酬の支払いにあたると主張している。市民団体は、SNSでの動画配信を伴う選挙運動が一般的になる中で、「報酬の支払いの是非について司法当局に判断してもらいたい」としている。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
イーロン・マスク氏 オープンAIに買収提案 米有力紙報道
ドラッグストア大量万引きグループのハノイ拠点特定
風疹, はしか混合ワクチン入手できず接種予約制限, 中止も
日本小児科医会が1月下旬に全国438人の小児科医に風疹とはしかの混合ワクチンについて調査したところ、「希望した量を入手できていない」と回答した医師が48%に上ったことが分かった。以下、「希望した量の半分しか入手できていない」が22%、「全く入手できていない」も5%あった。ワクチンを製造する一部の製造会社が、2024年から製造の不調による出荷制限や停止を行い、供給が一時的に不安定になっているためだ。
風疹とはしかの混合ワクチンは、1歳の子どもと小学校に入学する前の5歳や6歳の子どもを対象に定期接種が行われており。かつて公的な接種が受けられなかった40代から60代の男性に、3月末までを期限に追加接種が行われている。
3人以上の子ども扶養世帯 大学入学金・授業料を減免へ
岸田首相襲撃裁判 検察は木村被告に懲役15年を求刑
中国 米国産石炭・LNGなどに関税引き上げ 対抗発動
トランプ米大統領 日本製鉄はUSSの株式過半数は保有せず
ローザンヌ国際バレエコンクールで安海真之介さん3位入賞
今夏 全国高校野球開会式は午後4時から 暑さ対策で
日本高校野球連盟(高野連)などは2月7日、大阪亜・西区で今年8月に行われる夏の全国高校野球選手権大会の運営委員会を開き、大会の日程を検討した。その結果、その結果、開幕を前年より2日早めて8月5日とし、例年午前中に実施してきた開会式を午後4時から行うことを決めた。暑さ対策など選手の負担軽減を図るため。そして、開会式のあと、午後5時半から1試合、開幕試合のみを行うとしている。今年で107回目を迎える夏の大会で、開会式が夕方から行われるのは初めて。
昨年の大会では暑さ対策の一環として、大会1日目から3日間、試合を午前と夕方に分けて行う「2部制」を取り入れたが、今夏は大会1日目から6日目まで実施する予定。今夏の大会は3日間の休養日を含めて、昨年より1日長い18日間の日程で行われる。