Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年03月16日 日揮HD UAE向け大型低炭素LNGプラントの先行役務受注
- 2024年03月16日 ペットボトル再生工場完成 岡山・津山市で水平リサイクル
- 2024年03月16日 日産自・ホンダ EVや車載ソフトでの提携検討で覚書
- 2024年03月16日 大阪高裁 住民側の即時抗告「棄却」関電の美浜原発3号機
- 2024年03月15日 鹿島 大阪万博でCO2排出7割削減したコンクリートでドーム
- 2024年03月15日 三菱商事, 三菱ふそう, 三菱自 6月にEV関連サービス新会社
- 2024年03月15日 SUBARUとアイシン 次世代電動車用eAxleで協業開始
- 2024年03月15日 日本とバングラデシュ EPA交渉開始決定 林官房長官発表
- 2024年03月15日 京成バス 中国BYD製電気バス4両導入3/25より運行開始
- 2024年03月15日 政府 洋上風力発電EEZに拡大 改正法案を閣議決定
- 2024年03月14日 グロッシIAEA事務局長 処理水放出「最後の一滴まで関与」
- 2024年03月14日 東大発スタートアップELYZA 国内最大規模の生成AI開発
- 2024年03月14日 スペースワンの小型ロケット打ち上げ直後に爆発、失敗
- 2024年03月14日 「書店」10年間で764社が倒産・廃業 厳しさ増す経営環境
- 2024年03月14日 日本 ユニセフ連携の人道支援でミャンマーに6.9億円拠出
アジアの社会ニュース
- 2024年07月09日 供給網強化へ連携合意 経団連が「アジア・サミット」
- 2024年07月08日 東京都知事選 小池百合子氏が3選 得票2位に石丸伸二氏
- 2024年07月08日 万博 中国パビリオン建設工事現場でロープ切れ, 鋼材落下
- 2024年07月08日 中国 日本の大陸棚にブイ設置 事前に説明なく, 昨年に続き
- 2024年07月08日 5月の消費支出 実質1.8%減 外国パック旅行費53,8%減
- 2024年07月07日 英国で政権交代 労働党が14年ぶり奪還 保守党 記録的大敗
- 2024年07月06日 EU 中国EV追加関税 7/5から暫定適用 最大37.6%上乗せ
- 2024年07月06日 春闘賃上げ5.10% 33年ぶり高水準 連合集計・平均
- 2024年07月05日 23年認知症行方不明者1万9,039人 11年連続で最多更新
- 2024年07月05日 23年度 税収最高72兆円 4年連続最高を更新 法人税増加
- 2024年07月05日 能登地震 関連死新たに18人認定 犠牲者299人に
- 2024年07月05日 23年度 外国人の日本株保有比率 過去最高の31.8%に
- 2024年07月04日 日銀 新紙幣 渋沢1万円発行開始 福澤から40年ぶり替わる
- 2024年07月04日 旧優生保護法は「違憲」最高裁大法廷 国に賠償命令
- 2024年07月03日 1〜3月期GDP年1.8%減→3.9%減へ下方修正 再改定
新システム
新技術・新開発



