Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年03月17日 JR桜島駅から万博会場へのシャトルバス350円に設定
- 2024年03月17日 JR北海道 3/15で道内無人駅5駅が廃止 地元で駅に別れ
- 2024年03月17日 中小企業賃上げ4.42%, 32年ぶり高水準, 賃上げ機運広がる
- 2024年03月17日 日ロサケ・マス交渉 漁獲量24年は前年並みで妥結 水産庁
- 2024年03月16日 日揮HD UAE向け大型低炭素LNGプラントの先行役務受注
- 2024年03月16日 ペットボトル再生工場完成 岡山・津山市で水平リサイクル
- 2024年03月16日 日産自・ホンダ EVや車載ソフトでの提携検討で覚書
- 2024年03月16日 大阪高裁 住民側の即時抗告「棄却」関電の美浜原発3号機
- 2024年03月15日 鹿島 大阪万博でCO2排出7割削減したコンクリートでドーム
- 2024年03月15日 三菱商事, 三菱ふそう, 三菱自 6月にEV関連サービス新会社
- 2024年03月15日 SUBARUとアイシン 次世代電動車用eAxleで協業開始
- 2024年03月15日 日本とバングラデシュ EPA交渉開始決定 林官房長官発表
- 2024年03月15日 京成バス 中国BYD製電気バス4両導入3/25より運行開始
- 2024年03月15日 政府 洋上風力発電EEZに拡大 改正法案を閣議決定
- 2024年03月14日 グロッシIAEA事務局長 処理水放出「最後の一滴まで関与」
アジアの社会ニュース
- 2024年06月13日 ジェンダー平等調査 日本は146カ国中118位 いぜん低位
- 2024年06月13日 社会保障給付費 高齢者人口ピーク40年に165兆円 民間試算
- 2024年06月13日 京都・東林院で”沙羅双樹の花”見ごろ 世の儚さ表す
- 2024年06月13日 「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」今年の患者数最多に
- 2024年06月13日 1〜3月GDP改定値 年率1.8%減へ上方修正 設備投資上振れ
- 2024年06月12日 新紙幣7/3に発行 福沢諭吉→渋沢栄一へ 20年ぶり刷新
- 2024年06月11日 5月倒産 11年ぶりに1,000件超え 小規模が全体の9割
- 2024年06月11日 モディ首相3期目就任 連立与党に配慮, 内政に軸足も
- 2024年06月11日 5月関西の倒産55%増の243件 20カ月連続前年上回る
- 2024年06月11日 プロ野球 広島の大瀬良がノーヒットノーラン 史上90人目
- 2024年06月11日 今春採用の国家公務員 女性の割合39.2%で過去最高
- 2024年06月10日 首相 リニア全線開業「2037年」目標堅持 沿線首長に表明
- 2024年06月10日 改正入管法 6/10施行 難民申請中の強制送還可能に
- 2024年06月09日 大阪府 手足口病5年ぶり警報レベル 兵庫県、京都市も
- 2024年06月08日 4月消費支出 実質0.5%増 14カ月ぶりプラスに
新システム
新技術・新開発