Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年04月17日 カネカ, 大成建 建物と一体化の太陽電池M販売で新会社
- 2024年04月17日 センコーGHD ダブル連結トラック100編成に 輸送網拡大
- 2024年04月16日 アサヒG食品 ベトナムでベビーフードのテスト販売開始
- 2024年04月15日 25年万博の経済波及効果は大阪府内で約1.6兆円と試算
- 2024年04月15日 パナソニックエナジー 大阪にEV向け電池の研究拠点開設
- 2024年04月15日 USスチール臨時株主総会で日本製鉄による買収案承認
- 2024年04月14日 ホシザキ 子会社がフィリピン2社を計114億円で子会社化
- 2024年04月14日 松山ーソウル線 韓国チェジュ航空が期間限定で増便
- 2024年04月14日 サントリー 東京ガスと水素でウイスキー原酒造りに成功
- 2024年04月14日 川崎汽船, 伊藤忠など6社でアンモニア商用船を共同開発
- 2024年04月13日 ラピダス 米シリコンバレーに新会社 AI半導体の製造受託
- 2024年04月13日 タイ モーターショー2024 受注25%増の5.3万台, EV33%
- 2024年04月13日 三井不 核融合新興に出資 脱炭素電源に開発段階から出資
- 2024年04月13日 クボタ 北海道・十勝で大規模畑作農業スマート化の実証
- 2024年04月13日 レゾナック 川崎市と海洋プラごみリサイクルの実証開始
アジアの社会ニュース
- 2024年08月18日 三重県 タイ・バンコクに東南アジア展開の企業支援拠点
- 2024年08月18日 香港の人口 1年で4,300人減少, 3万人強が域外に流出
- 2024年08月18日 ガザのパレスチナ人の死者4万人超 未曾有の人道危機
- 2024年08月17日 タイ憲法裁判所 セーター首相解任 閣僚資格違反者の任用で
- 2024年08月17日 WHO サル痘で再び「緊急事態」宣言 今年の感染1.4万人超
- 2024年08月16日 「南海トラフ地震引き起こす”ひずみ”は着実に蓄積」専門家
- 2024年08月16日 南海トラフ「注意」情報 特段の異常なく8/15終了 気象庁
- 2024年08月16日 終戦79年「再び惨禍繰り返さぬ」全国戦没者追悼式
- 2024年08月16日 22年”熟年離婚”の割合23.5%で過去最高に 高止まり
- 2024年08月16日 大阪府・市 万博跡地50haの民間開発計画を11月から受付
- 2024年08月15日 岸田首相退陣へ 9月の総裁選不出馬を発表
- 2024年08月15日 南海トラフ 大阪・名古屋で帰宅困難者420万人 政府試算
- 2024年08月14日 ミャンマーで拘束のイオン社員, 有罪判決後に解放
- 2024年08月14日 日航機墜落事故から39年 520人の追悼慰霊式 群馬・上野村
- 2024年08月14日 南海トラフ地震の臨時情報 書き入れ時の旅館を直撃
新システム
新技術・新開発



