Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年04月21日 第一三共ヘルスケア 京セラと連携 歯科領域へ本格参入
- 2024年04月20日 メディカロイド 手術支援ロボ 胸部外科への適応承認取得
- 2024年04月20日 1〜3月旅行消費1兆7,505億円 四半期で過去最高
- 2024年04月20日 3月の訪日客初の300万人突破 円安の追い風受け過去最高
- 2024年04月20日 ヤマハ発動機 三輪電動アシスト自転車24年モデル発売
- 2024年04月19日 25年万博 米国がパビリオン起工式 5月の連休明けに着工
- 2024年04月19日 日本 ブータンの王立感染症センターに7.58億円追加贈与
- 2024年04月19日 住友化学 中国の液晶パネル用薬液事業から撤退 2社を売却
- 2024年04月19日 北陸新幹線 敦賀延伸1カ月 金沢ー福井で72万人利用 JR西
- 2024年04月19日 石川県 奥能登のコメ作付面積23年比4割減, 野菜は半減
- 2024年04月18日 25年万博 シンガポールパビリオン モチーフは”赤い球体”
- 2024年04月18日 習主席 ショルツ独首相と会談 貿易・経済関係強化へ
- 2024年04月17日 塩野義 抗インフル薬「ソフルーザ」台湾で小児適応を取得
- 2024年04月17日 川崎重工 水素30%混焼大型ガスエンジン実証設備を建設
- 2024年04月17日 東急建設 リサイクル段ボール原料断熱材の米企業に出資
アジアの社会ニュース
- 2024年08月22日 横浜市大 新型コロナの重症化に関与する2遺伝子を発見
- 2024年08月22日 23年都内訪日客 過去最多1,953万人 消費額コロナ前の2.2倍
- 2024年08月22日 7月の熱中症搬送 全国で4万3,195人, 30都府県で死者62人
- 2024年08月21日 小林鷹之氏が総裁選出馬を表明「自民党は生まれ変わる」
- 2024年08月21日 フォーク歌手 高石ともやさん死去 82歳「受験生ブルース」
- 2024年08月21日 バングラデシュ 学生デモの犠牲者650人に 国連が報告書
- 2024年08月20日 松山英樹 男子ゴルフ 米ツアー通算10勝目 失速も粘り快挙
- 2024年08月20日 大谷38号 メジャー7年目で全30球団から本塁打を記録
- 2024年08月20日 アラン・ドロンさん死去 88歳『太陽がいっぱい』など
- 2024年08月20日 中国浙江省で新種のティラノサウルス科の恐竜化石発見
- 2024年08月19日 インドネシア新首都・ヌサンタラで独立79年記念式典
- 2024年08月19日 4〜6月期GDP 年換算初の600兆円突破も成長の実感乏しい
- 2024年08月19日 タイ新首相にぺートンタン氏選出 タクシン元首相次女
- 2024年08月18日 古都の夜空照らす「京都 五山送り火」4.7万人が見守る
- 2024年08月18日 終戦の日 5,000超える大阪旧陸軍墓地で平和祈る万灯会
新システム
新技術・新開発



