Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年03月14日 東大発スタートアップELYZA 国内最大規模の生成AI開発
- 2024年03月14日 スペースワンの小型ロケット打ち上げ直後に爆発、失敗
- 2024年03月14日 「書店」10年間で764社が倒産・廃業 厳しさ増す経営環境
- 2024年03月14日 日本 ユニセフ連携の人道支援でミャンマーに6.9億円拠出
- 2024年03月13日 アデランス 米ステムソン社と毛髪再生でライセンス契約
- 2024年03月13日 東レ 次世代電池用イオン伝導ポリマー膜を創出
- 2024年03月13日 空飛ぶクルマの有人飛行実証実験 パイロット搭乗せず
- 2024年03月13日 大阪市 25年から路上喫煙全面禁止へ条例改正案
- 2024年03月12日 みずほ銀行 インドで循環型廃棄物処理手掛けるi3Xへ出資
- 2024年03月12日 英国 万博パビリオンのテーマ”COME BUILD THE FUTURE”
- 2024年03月11日 TOTO ベトナム・ビンフック省の水栓金具工場稼働開始
- 2024年03月11日 伊藤忠 核融合エネルギー米スタートアップBLF社と提携
- 2024年03月11日 コマツ ナトリウムイオンバッテリー搭載フォークリフト
- 2024年03月11日 23年の国際特許出願 前年比1.8%減 減少は14年間で初
- 2024年03月10日 JFEエンジ さいたま市と電池交換式EVパッカー車の実証
アジアの社会ニュース
- 2024年06月08日 日本の新型コロナ感染症死者 4年で10万人超 厚労省
- 2024年06月08日 世界の平均気温5月も最高 12カ月連続更新 EU気象機関
- 2024年06月07日 ヤングケアラー支援法成立 国・自治体の努力明確化
- 2024年06月07日 WHO 鳥インフル「H5N2型」ヒトへの感染 初めて確認
- 2024年06月07日 大阪 国際金融都市へ第一歩「金融・資産運用特区」指定
- 2024年06月07日 サッカー レアル・マドリード 仏代表エムバペ獲得を発表
- 2024年06月06日 23年の合計特殊出生率1.20で過去最低を更新 8年連続低下
- 2024年06月06日 4月基本給2.3%増 29年ぶり増加率 それでも実質マイナス
- 2024年06月06日 国立競技場の運営 優先交渉先にNTTドコモなど JSC発表
- 2024年06月06日 インド総選挙 与党連合過半数獲得もモディ氏の求心力低下
- 2024年06月06日 鈴木財務相 4〜5月に9.7兆円の為替介入実施「一定の効果」
- 2024年06月05日 大阪市7月から試行「こども誰でも通園制度」利用受付開始
- 2024年06月05日 JAL「ミャクミャクジェット」6/3から国際線就航, 万博PR
- 2024年06月05日 ヤクルト石川雅規 23年連続勝利 新人年から史上初の快挙
- 2024年06月05日 競馬の安田記念 香港馬ロマンチックウォリアー制覇
新システム
新技術・新開発