Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年11月12日 ジェットスターJ 成田ー上海線12/18から再開 週4往復運航
- 2023年11月11日 JTBと富士通 訪日外国人富裕層向け観光DXサービスの研究で協業
- 2023年11月11日 東芝ES 中国のIon Nova社と重粒子線治療装置の販売で業務提携
- 2023年11月10日 力による現状変更の試みに反対 G7外相会合が共同声明
- 2023年11月10日 丸紅とレント インドネシアで建設・産業機械のレンタル事業で合弁
- 2023年11月09日 ヤマトHD 初の自社貨物機導入 24年4月から運航 初号機成田に到着
- 2023年11月09日 パナソニックHD, 東急, UR都市機構 空中配送ロボ実証で連携協定
- 2023年11月09日 クボタ 後付けGPS端末を24年3月販売 他社・中古農機も装着OK
- 2023年11月09日 西武鉄道 24年1/1から全線を100%再生エネ由来電力で運行
- 2023年11月09日 日産化学 シンガポール現地法人を設立 ASEAN]で事業拡大へ
- 2023年11月09日 関西1府4県の私立高団体が標準授業料超分の学校側負担に反対
- 2023年11月09日 10月輸入EV販売 40%増加 輸入車1万6,447台の12%に
- 2023年11月08日 G7外相会合 11/7から都内でガザ事態沈静化策など協議
- 2023年11月07日 慈恵医科大, 横浜市立大など 光免疫療法の戦略手法を確立
- 2023年11月07日 「ジャパンモビリティショー2023」来場者111万2,000人
アジアの社会ニュース
- 2023年12月31日 ウシュバテソーロが連覇 ダート王決定戦・東京大賞典
- 2023年12月31日 香港警察「亡命」民主派・周庭氏を指名手配, 責任追及へ
- 2023年12月30日 新型コロナ新変異株「JN.1」日本でも広がる 世界で急拡大
- 2023年12月30日 円一時140円台に上昇 5カぶり水準 米FRB利下げ観測で
- 2023年12月29日 「ユーロの父」ジャック・ドロール氏死去 元欧州委員長
- 2023年12月29日 日本金融公庫 ダイハツ出荷停止で資金繰り相談窓口設置
- 2023年12月29日 サッカー日本代表 タイと初の元日国際親善試合へ始動
- 2023年12月29日 近畿11月の有効求人倍率1.17倍 4カ月ぶり前月下回る
- 2023年12月29日 「溶連菌感染症」5週連続で過去10年間の最多更新
- 2023年12月29日 ドジャース 山本由伸の獲得発表「憧れてもらえる」選手に
- 2023年12月29日 起訴取り消し事件 東京地裁「違法捜査」認定 国と都に賠償
- 2023年12月29日 辺野古移設 国が初の「代執行」24年1/12にも着工
- 2023年12月28日 井上尚弥 2階級4団体統一王者の快挙! 史上2人目
- 2023年12月28日 11月求人倍率1.28倍 前月比0.02㌽低下 宿泊・飲食も減少
- 2023年12月28日 3年以内の相続登記の義務「知らない」67% 新制度控え
新システム
新技術・新開発