Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年10月31日 供給網づくり「G7の枠超え」連携を 貿易相会合で声明採択
- 2023年10月31日 松屋フーズ ベトナム国立外国語大とインターンシップ協定締結
- 2023年10月31日 ブリヂストン タイの生産拠点を再編 ランシット工場の生産終了
- 2023年10月30日 三菱商事 ジャカルタ郊外でEVで移動コンビニの実証実験開始
- 2023年10月30日 シャープ 積層型太陽電池モジュール変換効率33.66%達成 世界初
- 2023年10月29日 関西広域連合「関西パビリオン」建設費約1億4,500万円増へ
- 2023年10月29日 SBIと台湾PSMCが宮城県に半導体工場 事業規模8,000億円
- 2023年10月29日 出光興産 電池交換式EVスタートアップFOMMと協業を検討
- 2023年10月29日 トヨタ EV「bZ4X」11/13から一般販売へ 550万円から
- 2023年10月29日 デンソー 30年までに半導体に5,000億円投資 研究開発, M&Aで
- 2023年10月29日 ホンダとGM 量産EVの共同開発を中止 連携は継続
- 2023年10月28日 米WD キオクシアとの統合交渉打ち切り 統合は白紙に
- 2023年10月28日 スバル「空飛ぶクルマ」コンセプトモデルを公開 技術実証も実施
- 2023年10月28日 福田康夫元首相 中国副主席と北京で会談 文化交流推進で一致
- 2023年10月27日 三菱電機 約220億円投じ3カ所で防衛装備品生産棟を建設
アジアの社会ニュース
- 2023年12月17日 渋沢栄一など新紙幣3種 24年7/3に発行開始 20年ぶり一新
- 2023年12月16日 大谷翔平ドジャース入団会見「心より嬉しく興奮している」
- 2023年12月16日 ITU 原則35年までに「うるう秒」廃止決議案を採択
- 2023年12月16日 尖閣諸島周辺で中国船の航行337日に 年間最多更新
- 2023年12月16日 世銀 途上国の債務返済22年に65兆円で過去最高に
- 2023年12月16日 ラグビー日本代表HCにジョーンズ氏 8年ぶり復帰
- 2023年12月15日 全国知事会 都市部での「ライドシェア」導入要望
- 2023年12月15日 国内初「エムポックス」感染 埼玉の30代男性が死亡
- 2023年12月15日 12/14 円相場1ドル=140円台後半まで値上がり 7月以来
- 2023年12月14日 改正旅館業法12/13から施行 土下座・値引き要求客お断り
- 2023年12月14日 大谷翔平と10年契約, 背番号「17」ドジャースが正式発表
- 2023年12月14日 外国人 就労1年で転職可能案→自民党案で3年に逆戻り
- 2023年12月14日 旧統一教会被害者救済法 参院本会議で可決・成立
- 2023年12月13日 今年の漢字は「税」インボイス制度など税論議で
- 2023年12月13日 都内アンテナショップ 2年ぶりに過去最高の62店舗に回復
新システム
新技術・新開発