Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年03月10日 オリックス インド再生エネ事業者Greenkoの株式21.8%取得
- 2021年03月09日 USJ 任天堂エリア 3/18オープン正式決定 3度目の正直
- 2021年03月09日 理研・富士通 共同開発のスパコン「富岳」3/9から共用開始
- 2021年03月09日 移動ロボット活用した住宅への自動配送実証実験の動き相次ぐ
- 2021年03月09日 日本で国際会議「犯罪防止刑事司法会議」京都コングレス開幕
- 2021年03月08日 武田薬品 米モデルナ製コロナワクチンの製造販売を承認申請
- 2021年03月08日 神戸製鋼と三浦工業 資本業務提携で基本合意 汎用圧縮機事業軸
- 2021年03月08日 JFEエンジ シンガポールでバイオコークス使用実証事業に着手
- 2021年03月08日 「生活保護費減額は違法」判決に不服 大阪12自治体が控訴
- 2021年03月08日 春呼ぶ味 イカナゴ漁解禁 大阪湾と播磨灘 初競りで9.5万円
- 2021年03月08日 日本製鉄 50年までに「ゼロ・カーボン・スチール」実現めざす
- 2021年03月07日 PPIH マレーシア・KLに”DONK+JONETZ”専門店 3/19初出店
- 2021年03月07日 セブン銀行 フィリピン国内初の紙幣還流型ATM設置開始
- 2021年03月07日 三菱ふそう 20年にインドネシア・台湾でトップシェアを維持
- 2021年03月07日 ダイハツ マレーシアでDNGA海外展開第1弾 SUV「Ativa」発売
アジアの社会ニュース
- 2019年01月08日 兵庫県・神戸市が介護人材確保へ技能実習生受け入れ
- 2019年01月07日 ミャンマーの介護実習生の第一陣が来日 北海道の施設が受け入れ
- 2019年01月07日 国際観光旅客税1/7から導入 出国時に1,000円徴収
- 2019年01月05日 東京・豊洲市場の初競りで大間のマグロに最高値3億3,600万円
- 2019年01月04日 東大 細胞が遺伝子の安定数を維持する仕組みを解明
- 2019年01月04日 1月中にも「2025年日本国際博覧会協会」設立し準備本格化
- 2019年01月04日 がん遺伝子の異常は加齢、過度の飲酒・喫煙で増加 京大
- 2019年01月03日 中国が無断で沖ノ鳥島の周辺海域を調査 日本政府は抗議
- 2019年01月02日 中国19年中に14億人突破 インドが24年に逆転
- 2019年01月01日 日本の新元号4/1に閣議決定・公表へ
- 2018年12月31日 2018年アジアの重大ニュース
- 2018年12月31日 日本などまず6カ国でTPP発効 5億人経済圏誕生
- 2018年12月29日 国際捕鯨取締条約および同条約の議定書からの脱退を通告
- 2018年12月28日 外国人技能実習で兵庫県の監理団体を初の処分 法務省
- 2018年12月26日 新制度の外国人材受け入れの基本・分野別運用方針など決定
新システム
新技術・新開発



