Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年11月06日 阪神 38年ぶりに2度目の日本一達成 関西対決制す MVPに近本
- 2023年11月06日 国税庁 22年度法人所得 初の80兆円超 料理・旅館・飲食業好調
- 2023年11月06日 近鉄・阪急・阪神 24年内に全駅でクレカのタッチ決済導入
- 2023年11月06日 日立 ミネベアミツミに日立パワーデバイスの全株式を譲渡
- 2023年11月06日 台湾・台中に「DON DON DONKI TigerCity」11/9 オープン
- 2023年11月06日 大阪・御堂筋でイルミネーション点灯式『大阪・光の饗宴』
- 2023年11月05日 スバル 北米で25年度から米EV充電規格「NACS」採用
- 2023年11月05日 東急セキュリティ 足立区と「高齢者見守りサービス助成事業」協定
- 2023年11月05日 上川外相 ガザ支援に6,500万ドルの追加人道支援表明
- 2023年11月04日 万博会場建設費増額 政府が受け入れ表明 1.9倍に膨張
- 2023年11月04日 三菱電機 フィリピンに警戒管制レーダーの初号機を納入
- 2023年11月04日 原発処理水 3回目の放出開始11/20まで7,800㌧を予定 東電HD
- 2023年11月04日 日米欧など28カ国、企業が「AI安全サミット」初の国際会議
- 2023年11月03日 クボタと住友建機 建設機械のOEM供給で具体的な検討開始
- 2023年11月03日 サタケ 非常食「マジックライスシリーズ」ハラール認証取得
アジアの社会ニュース
- 2023年12月26日 松井裕樹 パドレスと5年・総額40億円で契約
- 2023年12月26日 全国高校駅伝 男子・佐久長聖 女子・神村学園が制す
- 2023年12月26日 競馬の有馬記念ドウデュースが混戦断つ 武豊巧騎乗
- 2023年12月26日 日本の22年労働生産性 OECDで30位 4年連続下落
- 2023年12月25日 政府 マイナ保険証移行で健康保険証を24年12/2に廃止
- 2023年12月25日 ベトナムで24年から「特定技能」の試験実施 介護など
- 2023年12月25日 日本の人口 25年までに東京以外の46道府県で減少
- 2023年12月25日 日本の23年平均気温 過去126年で最高 エルニーニョ影響
- 2023年12月25日 UAゼンセン 流通のパート時給 過去最大の7%要求へ
- 2023年12月24日 侍ジャパンに日本プロスポーツ大賞 殊勲賞に北口, 井上ら
- 2023年12月24日 山本由伸投手 ドジャース移籍 12年総額463億円
- 2023年12月24日 11月訪日外客244万人 1~11月累計で2,000万人突破
- 2023年12月24日 23年春卒業の大卒就職率75.9%で44万人 2年連続上昇
- 2023年12月24日 WHO コロナワクチンの国際枠組み 23年末に終了
- 2023年12月24日 大阪・金剛バス 4市町村の住民の足1世紀の歴史に幕
新システム
新技術・新開発