Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年02月26日 日本 スリランカへ保健・医療の人道支援で50億円
- 2023年02月26日 中国BYD 日本国内で販売のEVバスに六価クロム使用
- 2023年02月25日 国連総会 ロシアの戦争犯罪訴追を決議 141カ国賛成
- 2023年02月25日 ジェットスターJ 中部〜マニラ線3/26運航再開
- 2023年02月25日 家畜糞尿由来の液化バイオメタン利用のLNG燃料船
- 2023年02月25日 JR西日本 スマホで「モバイルICOCA」を3/22導入
- 2023年02月25日 シンガポールで食育イベント3/5 日本の食文化を訴求
- 2023年02月24日 トヨタ, ホンダ 賃上げ・一時金満額回答 初回交渉で
- 2023年02月24日 関西1月貿易収支2,802億円の赤字,過去2番目金額に
- 2023年02月24日 塩野義 新型コロナ薬「ゾコーバ」に後遺症抑制効果
- 2023年02月24日 東レ「空飛ぶクルマ」用樹脂開発 名古屋に研究施設
- 2023年02月23日 バイデン米大統領「ロシアの勝利決してない」
- 2023年02月23日 大阪万博「空飛ぶクルマ」運営5社決定 ANAなど
- 2023年02月23日 安保理 北朝鮮ミサイル発射で非難声明採択できず
- 2023年02月23日 「フォーエバー21」 日本に4年ぶり再上陸
アジアの社会ニュース
- 2023年02月15日 トルコ地震エネルギー 阪神大震災の22倍,4mの横ずれ
- 2023年02月15日 日本の10〜12月GDP年率0.6%増 2四半期ぶりプラス
- 2023年02月14日 秋田・八郎湖で氷上ワカサギ釣り盛ん テント並ぶ
- 2023年02月14日 奈良・天理市で「氷室」の3年ぶり「氷まつり」
- 2023年02月14日 滋賀・竜王町で大型イチゴ農園オープン 家族連れ
- 2023年02月14日 中国の1月貯蓄 過去最高 経済回復途半ばで家計慎重
- 2023年02月13日 ダルビッシュ有 パドレスと6年の長期契約
- 2023年02月13日 「TGC 和歌山 2023」に8,000人 関西で初開催
- 2023年02月13日 「さっぽろ雪まつり」閉幕 来場者8日間で175万人
- 2023年02月13日 日銀新総裁に植田和男・元審議委員を登用
- 2023年02月12日 全国の1年以上”通行止め”の橋265カ所 NHK調べ
- 2023年02月12日 3月に新潟で第1回国際アニメーション映画祭開催
- 2023年02月12日 IEA 25年までの新たな電力需要は脱炭素電源で賄う
- 2023年02月11日 中国 40カ国超の領空で通信傍受機器搭載の偵察気球
- 2023年02月11日 スリランカ 3月に政治危機以降 初の全国地方選挙
新システム
新技術・新開発