Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年01月03日 日本 イラクバスラ製油所改良に1,200億円の円借款
- 2023年01月02日 11月関空・国際線利用者 前月の約2倍の57.5万人に
- 2023年01月02日 JR西日本「うめきた」に3月から顔認証試験機導入
- 2022年12月31日 21年のアニメ産業市場13%増の2.74兆円で過去最高
- 2022年12月31日 塩野義 中国で正大天晴とコロナ治療薬の共同販促
- 2022年12月31日 22年国内自動車販売約420万台 11年災害時割れの公算
- 2022年12月30日 パナソニック 炊飯器の国内生産終了 中国へ移管
- 2022年12月30日 日医工の事業再生ADR成立 最大985億円の債権放棄
- 2022年12月30日 バングラデシュ・ダッカで初の都市鉄道 一部開業
- 2022年12月30日 近畿11月有効求人倍率1.19倍で横ばい 感染再拡大響く
- 2022年12月29日 大和ハウス・フジタ 花粉対策リフレッシュ空間 開発
- 2022年12月29日 LCCのピーチ 関空ーバンコク 12/27定期路線開設
- 2022年12月29日 日本車8社の11月世界生産5%減 6カ月ぶりマイナス
- 2022年12月29日 新大阪を西日本の一大拠点ハブに 官民挙げて再開発
- 2022年12月29日 三菱電機と三菱重工 発電機分野の事業統合に基本合意
アジアの社会ニュース
- 2023年01月05日 各国の中国からの入国規制は「政治的」対抗措置を
- 2023年01月05日 鳥インフル23道県で計54例の過去最多 殺処分775万羽
- 2023年01月05日 新春恒例 下関フグ初競り 最高値1.5万円で昨年下回る
- 2023年01月05日 中国からの入国 1/8からコロナPCR必須に 首相表明
- 2023年01月04日 一時1ドル=129円台 7カ月ぶり円高水準 外為市場
- 2023年01月04日 米テスラ 22年EV世界販売 最多の131万台も目標未達
- 2023年01月04日 経営危機の中国恒大集団がまたも債務計画公表を延期
- 2023年01月04日 22年日本企業のM&A 4,304件で過去最多 事業承継も
- 2023年01月03日 3年ぶり新年一般参賀「安らかで良い年に」天皇陛下
- 2023年01月03日 中国のコロナ感染急拡大で日本製風邪薬の需要増大
- 2023年01月03日 23年の18〜20歳の新成人341万人,95年以来減少続く
- 2023年01月03日 外国人技能実習生 厚労省が派遣機関に初の実態調査
- 2023年01月02日 全世代型社会保障 先送りせず 岸田首相が年頭所感
- 2023年01月02日 11月関空・国際線利用者 前月の約2倍の57.5万人に
- 2023年01月02日 インドネシア コロナ行動制限全土で撤廃 大統領表明
新システム
新技術・新開発