Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年01月10日 外国人旅行者向け”免税品自販機”設置の動き広がる
- 2023年01月10日 25年万博工事入札不成立で会場整備に暗雲,工事遅れも
- 2023年01月09日 テスラ EV2車種を異例の値下げ 59万〜82万円
- 2023年01月09日 富士フィルム コロナとインフル同時検査キット発売
- 2023年01月09日 22年国内新車販売420万台の45年ぶり低水準
- 2023年01月09日 パナソニック「フレイル対策コンソーシアム」参加
- 2023年01月08日 米FDA エーザイの早期アルツハイマー病薬を承認
- 2023年01月08日 大和物流 ベトナム・ビンズン省に2カ所目の物流拠点
- 2023年01月08日 ダイビル ベトナム「サイゴン・タワー」電力を脱炭素
- 2023年01月08日 道頓堀に「IoTゴミ箱」センサー装備 実証実験開始
- 2023年01月07日 塩野義 コロナ飲み薬「ゾコーバ」韓国で承認申請
- 2023年01月07日 松本関経連会長4期目続投 25年万博 成功に導きたい
- 2023年01月06日 ソニー・ホンダのEV「AFEELA」26年春米国で発売
- 2023年01月06日 岸田首相 1/13にバイデン米大統領と首脳会談
- 2023年01月03日 日本 イラクバスラ製油所改良に1,200億円の円借款
アジアの社会ニュース
- 2023年01月28日 フィリピン22年GDP7.6%成長 個人消費伸びる
- 2023年01月28日 日本のGDP ドイツに抜かれ4位転落の可能性
- 2023年01月28日 新型コロナ 5/8に「5類」に移行 正式決定
- 2023年01月27日 最高裁 21年衆院選は「合憲」1票の格差訴訟で判断
- 2023年01月27日 中国・黒龍江省漠河市で極寒マイナス53℃を記録
- 2023年01月27日 門田博光さん急死 74歳 プロ野球歴代3位567本塁打
- 2023年01月27日 テレワーク導入自治体64.3% コロナ禍 2年で3倍に
- 2023年01月26日 終末時計 人類滅亡へ「残り90秒」昨年より10秒短縮
- 2023年01月26日 加藤厚労相 補助金巡りコロナ病床の実態調査実施
- 2023年01月25日 価格転嫁率39.9% 経費の削減58.6% コスト圧迫限界
- 2023年01月25日 22年の上海市の成長率マイナス0.2% 都市封鎖響く
- 2023年01月25日 中国 前倒しで人口減少時代へ 働き手10年で9%減
- 2023年01月24日 中国 人口の80%がすでに感染「拡大の可能性低い」
- 2023年01月24日 23年度年金3年ぶり増額 支給額抑制で実質目減り
- 2023年01月24日 電動キックボード事故増加傾向 2年半で49件発生
新システム
新技術・新開発



