Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年06月23日 ストライダース デジタルヘルスSのシンガポール企業に出資
- 2022年06月23日 日本のノウハウ導入したバングラデシュ総合病院オープン
- 2022年06月23日 三井住友FG SBIに1割出資 証券事業で連携
- 2022年06月23日 ジェイテクト CO2排出量半減,生産性向上機種開発
- 2022年06月23日 アルプスアルパイン 工場メーター管理で凸版印刷と連携
- 2022年06月23日 6社が新千歳空港などで水素利活用モデル構築で調査
- 2022年06月22日 クールジャパン機構 累損拡大で統廃合視野 財務省
- 2022年06月22日 出光とJERA 伊勢湾地区で水素供給網構築を検討
- 2022年06月22日 アマゾン 西日本最大の物流拠点公開 通販需要に対応
- 2022年06月22日 脱炭素へ高炉使わない製鉄法開発へ 水素でCO2削減
- 2022年06月22日 日本初のドローン専門学校で連携 浪工学園が2社と
- 2022年06月22日 安川電機 中国江蘇省常州市の新工場竣工 量産開始
- 2022年06月22日 DON DON DONKI タイ5号店 初のバンコク西側へ出店
- 2022年06月22日 TDK 中国のEV向け二次電池大手と合弁2社設立
- 2022年06月22日 ホンダ 中国・広州市で700億円投じEV新工場着工
アジアの社会ニュース
- 2022年04月14日 ロシア産品4/19から禁輸 ウオッカ,木材,機械など
- 2022年04月14日 WTO 22年世界貿易量3.0%増へ引き下げ 制裁で
- 2022年04月14日 京都大病院で世界初の血液型違う親子間で生体肺移植
- 2022年04月14日 東北大 特定のレアメタルに依存しないリチウム蓄電池
- 2022年04月14日 北欧2国 夏にもNATO加盟申請へ ウクライナ情勢受け
- 2022年04月13日 東京電力EP 終活サポートをワンストップで提供
- 2022年04月13日 立民・国民が保育士ら処遇改善法案 初の共同提出
- 2022年04月13日 厚労省 オミクロン派生型「XE」国内初確認
- 2022年04月12日 日銀4月報告 景気判断8地域で引き下げ
- 2022年04月12日 フランス大統領選 マクロン・ルペン両氏の4/24決選投票へ
- 2022年04月12日 世銀GDP予測 ウクライナ45.1%減 ロシア11.2%減
- 2022年04月12日 ロシア国内の閉店の丸亀製麺 ロシア側が無断営業
- 2022年04月12日 MLB 鈴木誠也 メジャー10打席目で待望の1号3ラン
- 2022年04月12日 ロッテ佐々木朗希が完全試合達成 28年ぶり 奪三振も
- 2022年04月12日 競馬 スターズオンアース桜花賞制す ゴール前強襲
新システム
新技術・新開発