Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年07月18日 ピーチ 台北ー関西線9/16から1年半ぶり運航開始
- 2022年07月18日 オリックス・関電 紀の川で蓄電所事業を共同実施
- 2022年07月17日 東急建設 電気炉酸化スラグ細骨材でJIS認証取得
- 2022年07月17日 パナソニックHD EV電池拡大でCO2 9,000万㌧削減
- 2022年07月17日 インドネシア新首都開発で公共事業省とJICAが協議
- 2022年07月17日 阪急阪神エクス フィリピン・ラグナ州に第2倉庫開設
- 2022年07月17日 帝人・富士通 リサイクル素材利活用で協働開始
- 2022年07月17日 ユニチカ 3つのカテゴリーで環境配慮型樹脂を訴求
- 2022年07月16日 東急不動産 木・鉄骨の耐震S採用の13階建てビル
- 2022年07月16日 クラボウと東大 3Dプリンティング技術で共同研究
- 2022年07月16日 王子HD リサイクル可能な環境配慮型コップ原紙開発
- 2022年07月16日 エバラ タイ・チョンブリ県に新工場建設 24年稼働
- 2022年07月16日 東洋インキ 中国・深セン市に技術センター開設
- 2022年07月15日 22年上半期の中古車販売過去最低 新車の減産響く
- 2022年07月15日 三菱自 マレーシアの先住民集落に太陽光S寄贈
アジアの社会ニュース
- 2022年06月05日 柴原瑛菜組が快挙 全仏混合ダブルスV 日本勢25年ぶり
- 2022年06月05日 オール大阪で脱炭素 官民で推進 万博でもアピール
- 2022年06月05日 オリックス平野佳寿 通算200セーブ達成 史上7人目
- 2022年06月04日 21年出生率1.30 出生数81万人余 過去最少更新
- 2022年06月04日 OPECプラス 原油増産で合意 7,8月 日量64.8バレルへ
- 2022年06月04日 22年度コメ作付け37道府県で減少 消費減で転換進む
- 2022年06月04日 食品主要各社の値上げ 年内に1万品目超,平均13%
- 2022年06月04日 首相直轄の「健康危機管理庁」案 感染症対応強化へ
- 2022年06月03日 日本の21年キャッシュレス決済初の3割超え
- 2022年06月03日 大阪・関西万博の機運醸成に「万博音頭」物産展も
- 2022年06月02日 21年度生活保護申請0.8%増の22.9万件 2年連続増加
- 2022年06月02日 「国民皆歯科健診」制度を検討 骨太方針案に明記
- 2022年06月02日 岸田政権初の骨太方針「新しい資本主義」実行案
- 2022年06月02日 半導体産業の競争力強化「ものづくり白書」
- 2022年06月02日 物価高騰対策2.7兆円 補正予算すべて赤字国債で
新システム
新技術・新開発