Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年01月23日 アスクルなど 小型BEVトラックで電動車最適稼働の実証実験
- 2022年01月23日 アツギ 国内生産終了し、中国山東省煙台市の工場に生産集約
- 2022年01月23日 日立エナジー インド国鉄傘下企業から変圧器を受注
- 2022年01月23日 トランコム シンガポールの物流2社買収 ASEANへの展開推進
- 2022年01月23日 エクシオG シンガポールのIoT企業Ascent社の株式70%取得
- 2022年01月23日 ダイハツ 1/24~25日も生産一部停止 新型コロナ感染拡大防止
- 2022年01月22日 スズキ 国内2工場操業1/22停止 22年3月期257万台の計画維持
- 2022年01月22日 塩野義製薬 新型コロナ飲み薬の治験データの提出開始
- 2022年01月22日 「まん延防止等重点措置」関西3府県が21日適用要請
- 2022年01月22日 双日 インド市場で消費財・食品の卸売事業に参入 株式取得
- 2022年01月21日 三井不動産 マレーシアで東南ア初の「ららぽーと」1/20開業
- 2022年01月21日 ホンダ EV用バッテリー研究開発会社SESと共同開発契約締結
- 2022年01月21日 東洋エンジ タイで混合廃プラ油化技術の共同検討を開始
- 2022年01月21日 21年コンビニ大手売上高0.6%増の10兆3,397億円 2年ぶり増
- 2022年01月21日 アンジェス 米国でコロナ治療薬候補の第2段階の治験開始
アジアの社会ニュース
- 2021年07月21日 ”顔パス”で海外旅行 成田・羽田で本格運用開始
- 2021年07月21日 アジア新興国 21年7.2%成長 変異株で下方修正
- 2021年07月21日 厚労省 コロナ治療「カクテル療法」承認 国内4例目
- 2021年07月20日 ドバイ万博 チケット販売を開始 21年10/1~22年3/31
- 2021年07月20日 フィリピン政府 デルタ株の感染確認を初めて発表
- 2021年07月20日 21年1~6月株式調達額 世界で77兆円で過去最多
- 2021年07月19日 モデルナ接種 対象を12歳以上へ引き下げ拡大
- 2021年07月19日 タイで1日感染者1万人超で過去最多,デルタ株急増
- 2021年07月18日 21年度最低賃金28円引き上げ目安の全国平均930円に
- 2021年07月16日 スマートシティづくりへ 大阪に実証実験施設オープン
- 2021年07月16日 2022年大卒の7/1時点の就職内定率80.5%へ改善
- 2021年07月16日 大谷が最優秀MLB選手,大坂が最優秀女子アスリートに
- 2021年07月16日 接種証明申請受付26日から開始 当面渡航用のみ
- 2021年07月13日 コロナ関連破綻 小規模合わせ1,772件 依然増勢
- 2021年07月13日 ヴァージン創業者 宇宙飛行に成功 起業家世界初
新システム
新技術・新開発