Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年05月22日 JR貨物 タイ・バンコクに駐在員事務所 貨物鉄道事業参入視野
- 2021年05月22日 3月機械受注額 前月比3.7%増の7,981億円 3カ月ぶりプラス
- 2021年05月22日 日本の1~3月対ASEAN直接投資 前年同期比2.3倍の1.28兆円
- 2021年05月21日 万博公園に国内最大級のアリーナ 27年秋開業目指す 事業者決定
- 2021年05月21日 イオンモール 2025年に中国50モール体制目指す 29モール計画
- 2021年05月21日 4月訪日外客1万900人 コロナ禍 国際的な移動の制約続く
- 2021年05月21日 日本20年度の鉱工業生産確報値9.5%低下 2年連続の低下に
- 2021年05月21日 大阪 天神祭 船渡御・花火 今年も中止 陸渡御 規模縮小し一部実施
- 2021年05月21日 リネットG ソラミツと合弁 カンボジアでデジタル通貨で実証
- 2021年05月21日 入国拒否対象にタイなど7カ国を追加 159カ国・地域に
- 2021年05月21日 大阪府のワクチン大規模接種会場「マイドームおおさか」
- 2021年05月20日 亀田製菓 ベトナム持分適用会社の株式追加取得し連結子会社化
- 2021年05月20日 イオンモール 中国広東省4号店 5/29グランドオープン
- 2021年05月20日 大阪万博にスイス、ラオスなど4カ国が新たに参加表明
- 2021年05月20日 関西医科大「光免疫療法」研究拠点設置へ 新たながん治療法
アジアの社会ニュース
- 2019年12月13日 日本経団連 脱炭素社会へ「チャレンジ・ゼロ」打ち出す
- 2019年12月13日 関空でMDMA1万錠の密輸摘発 末端で3,980万円相当
- 2019年12月13日 日本の19年の出生数87万人下回る可能性 初の90万人割れ
- 2019年12月12日 「人手不足」倒産1~11月374件,通年で最多更新か
- 2019年12月10日 18年にはしかで14万人超が死亡 WHO・CDC推計 大半は5歳未満
- 2019年12月08日 薬剤耐性菌で年間8,000人以上死亡 抗菌薬の適正使用の徹底を
- 2019年12月06日 ADB LEAP分含め5000万ドル融資 アジア太平洋地域の通信環境整備へ
- 2019年12月05日 極地研・金沢大・東北大などオーロラの高エネルギー電子の仕組み解明
- 2019年12月05日 今年の新語・流行語年間大賞は「ONE TEAM」トップ10に「闇営業」など
- 2019年12月05日 北里大学・明治 乳酸菌が作るEPSのマウスノロウイルスの増殖抑制効果を確認
- 2019年12月04日 首里城復元までCGプロジェクション・マッピング検討 政府
- 2019年12月04日 9月の訪日宿泊者数 台湾が約87万人で2位 観光庁
- 2019年12月03日 今年の子どもの名前1位 男の子「蓮」、女の子「凛」
- 2019年11月30日 外国企業の日本への投資 初の30兆円突破,5年連続最高を更新
- 2019年11月29日 関空路線バスに車椅子で乗車可能なエレベーター・リフト付き導入
新システム
新技術・新開発