Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年04月22日 大阪メトロG 市内3エリアでオンデマンドバスの社会実験
- 2021年04月22日 日産自 EV「リーフ」仕様向上 新グレード「アーバンクロム」発売
- 2021年04月22日 大阪・関西万博にドイツ・フランスなど新たに6カ国参加
- 2021年04月22日 エバラ食品 タイで孫会社設立 シンガポール子会社を増資
- 2021年04月22日 出光興産 千葉県市原市と超小型EV活用の包括連携協定
- 2021年04月22日 20年度パソコン出荷台数27.5%増 ノート型初の1,000万台超え
- 2021年04月22日 東芝買収 事実上撤回 CVCの検討中断文書を受領を発表
- 2021年04月21日 国から大阪府へ約90人の看護師の派遣 医療崩壊回避へ
- 2021年04月21日 ホンダ 中国で初のEV自社ブランド SUVなど5年で10車種投入
- 2021年04月21日 デンカ 東邦大学と変異株検出システムの検証実験を開始
- 2021年04月21日 三洋化成 次世代「全樹脂電池」の国際的な輸送認証を取得
- 2021年04月21日 ルネサス 5月中の半導体生産回復目指す 完全回復は6月
- 2021年04月21日 ベトナム鉄鋼大手ホアファット 141億円投じコンテナ工場建設
- 2021年04月20日 トヨタ 25年までにEV15車種発売 EV新ブランド「TOYOTA bz」
- 2021年04月20日 中国 4/22~の気候変動サミット参加に前向き 米中が共同声明
アジアの社会ニュース
- 2019年05月04日 iPS細胞から効率よく皮膚細胞を作製 神戸大G
- 2019年05月03日 担い手農業者の11%が外国人技能実習生受け入れ
- 2019年05月01日 平成の上場企業倒産234件 不良債権、金融危機などで
- 2019年05月01日 インドネシアのジョコ大統領が首都移転方針
- 2019年04月30日 在日スリランカ人らがテロ犠牲者を追悼 大阪・枚方市
- 2019年04月29日 7兆円の事業協力で合意 中国「一帯一路」国際会議閉幕
- 2019年04月27日 留学生が90%超えの専門学校は全国で101校
- 2019年04月25日 日本商工会議所・厚労省が働き方改革で連携協定締結
- 2019年04月24日 スリランカ同時爆破テロ ISが犯行声明
- 2019年04月23日 スリランカ同時爆破テロ事件290人死亡 日本人1人犠牲に
- 2019年04月22日 スリランカのホテル・教会6カ所で爆発200人以上死亡
- 2019年04月20日 消毒薬「赤チン」20年末で生産終了
- 2019年04月19日 「特定技能」でモンゴル政府と基本的枠組みで協力の覚書
- 2019年04月19日 3月訪日外客数5.8%増の276万人で過去最高
- 2019年04月18日 上海国際モーターショー EVなどエコカーで環境重視を訴求
新システム
新技術・新開発