Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2021年05月15日 車体部品のジーテクト 中国・広州市に新工場 23年4月操業開始
- 2021年05月15日 日清オイリオG・J-オイルミルズ 搾油合弁会社設立を検討開始
- 2021年05月15日 森永乳業 ベトナムの乳製品のエロヴィ社を6月までに買収へ
- 2021年05月15日 キオクシア 200億円投じ研究開発向け新棟を2拠点で建設
- 2021年05月15日 東テク 東南アで計装事業のQA社を子会社化 海外事業拡大へ
- 2021年05月15日 ACSL ASEANへ本格進出のためインドで合弁会社を設立
- 2021年05月14日 22年4/1から「住友ファーマ」に社名変更 海外事業展開見据え
- 2021年05月14日 ソフトバンクG 連結純利益4.9兆円 日本企業の国内最高更新
- 2021年05月14日 JR21年3月期連結決算で全6社赤字転落 総額1兆円 コロナ禍
- 2021年05月14日 生活雑貨のロフト 中国・上海市に直営3号店5/15オープン
- 2021年05月14日 野村HD 3地銀と連携 個人向け助言の新会社 金融商品仲介で
- 2021年05月14日 大阪市 インテックス大阪に大規模接種会場 6月の運用めざす
- 2021年05月14日 JFEエンジ バングラデシュ支店開設 インフラ整備ニーズに対応
- 2021年05月14日 ドコモ・三菱UFJ 金融事業で業務提携 合弁新会社を年度内に設立
- 2021年05月14日 大阪モノレール延伸 門真-南駅間に新駅 近くに大型商業施設
アジアの社会ニュース
- 2019年11月12日 神戸港で過去最多の400kgのコカイン押収、末端価格で80億円
- 2019年11月10日 日本の中小企業の「後継者不在率」55.6%、18年「休廃業・解散」最多
- 2019年11月09日 東京モーターショーの来場者130万人余、異業種との連携が奏功
- 2019年11月06日 ASEAN FIFAと覚書 2034年のW杯の招致・開催目指す
- 2019年11月05日 近畿大 二ホンウナギの人工ふ化に成功 完全養殖目指す
- 2019年11月05日 ラグビーW杯日本大会45試合で約170万4,000人動員
- 2019年11月05日 製造業の業績下振れ,上場企業の125社が下方修正,総額1兆円に迫る
- 2019年11月04日 南アが3大会ぶり3回目の優勝 32対12でイングランド破る W杯
- 2019年11月03日 IoT製品に安全認証マーク CCDSが5製品に初めて付与
- 2019年11月01日 皮下の血管の鮮明な可視化に成功 奈良先端科学技術大
- 2019年11月01日 造船・舶用「特定技能」フィリピンで初「溶接」試験のみ実施 国交省
- 2019年11月01日 大阪で開催の外国人の就職面接会に過去最多の84企業が参加
- 2019年10月31日 沖縄「首里城」で火災「正殿」「北殿」全焼、城内へ延焼
- 2019年10月31日 ビルクリーニング「特定技能」12月にミャンマーで初の海外試験
- 2019年10月31日 大阪市が路上喫煙禁止区域拡大 20年2月からJR大阪・天王寺駅も
新システム
新技術・新開発