Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年03月03日 成田空港 1月国際線旅客数46%増 コロナ禍前の8割水準
- 2024年03月03日 川崎重工とSymbio 燃料電池システムの共同開発で覚書
- 2024年03月03日 横河電機 インド・プネ市の流量計Adept Fluidyneを買収
- 2024年03月02日 クボタなど フィリピンの水田由来メタン排出削減で実証
- 2024年03月02日 石川県も3/16から実施 ”北陸応援割”4県足並み揃う
- 2024年03月02日 ウエルシア・ツルハ連合 経営統合の協議入りを発表
- 2024年03月02日 参天製薬 近視抑制点眼薬を承認申請 国内初 子ども想定
- 2024年03月02日 ホンダ 充電できる燃料電池車 今夏から日本で発売
- 2024年03月02日 日産自 27年度に自動運転を事業化「レベル4」も視野に
- 2024年03月02日 大阪メトロ 夢洲延伸で90円上乗せ 梅田ー夢洲430円
- 2024年03月01日 23年新築マンション 全国平均で15.4%高の5,911万円
- 2024年03月01日 スギHD 「阪神調剤薬局」のI&Hを買収 全国に店舗網拡大
- 2024年03月01日 ダイハツ 滋賀工場で3/18から3車種の生産再開
- 2024年03月01日 トヨタ 豊田織機のエンジン不正で停止ライン3/4から稼働
- 2024年02月29日 東電 原発処理水4回目放出開始3/16までに7,800㌧予定
アジアの社会ニュース
- 2024年04月23日 大谷MLB通算176号 松井氏超え 日本人最多本塁打更新
- 2024年04月23日 25年大阪・関西万博ボランティア応募人数2万人超える
- 2024年04月23日 大型連休 空の便 関西3空港の予約横ばい ピークは4/27,5/6
- 2024年04月23日 東京都「カスハラ」防止 全国初の条例制定へ 例示を検討
- 2024年04月23日 IMF推計 インドGDP25年にも日本抜き世界4位に 円安で
- 2024年04月22日 築地市場跡地の再開発 多機能型施設整備, 食文化発信空間
- 2024年04月22日 夏の甲子園 猛暑対策で朝・夕2部制を一部で導入 高野連
- 2024年04月20日 有権者9億6,800万人 インド総選挙1カ月半 一斉開票は6/4
- 2024年04月20日 原発処理水の海洋放出5回目は4/19から 7,800トンを予定
- 2024年04月20日 米誌タイム「世界の影響力ある100人」に日本から4人
- 2024年04月20日 3月の訪日客初の300万人突破 円安の追い風受け過去最高
- 2024年04月19日 新入社員の”退職代行”サービス会社に依頼相次ぐ
- 2024年04月19日 貿易赤字3年連続 23年度5.8兆円 赤字幅資源高一服で縮小
- 2024年04月19日 京都駅と高台寺間で乗り合いタクシー 大型連休中に運行
- 2024年04月18日 25年万博 シンガポールパビリオン モチーフは”赤い球体”
新システム
新技術・新開発