Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年02月24日 1月マンション 東京23区1億円超え続く 首都圏7,956万円
- 2024年02月23日 日経平均株価 初めて3万9,000円上回る 史上最高値超え
- 2024年02月23日 大阪市の介護保険料 来年度から14.3%高, 年間10万円超に
- 2024年02月23日 日本 インドに9件・総額2,322億円の円借款 貨物鉄道など
- 2024年02月23日 ソラコムとスズキ モビリティSのIOT先端技術活用で合意
- 2024年02月23日 日本電気硝子 全固体ナトリウムイオン二次電池を出荷
- 2024年02月23日 OECD インドネシアの加盟協議を開始 東南アジア初
- 2024年02月23日 大阪湾の相次ぐ迷いクジラ ”黒潮大蛇行”が一因か
- 2024年02月22日 レンゴー 子会社が第二世代バイオエタノールの生産実証
- 2024年02月22日 ソフトバンクG サウジ系企業と合弁で産業用ロボット事業
- 2024年02月22日 日本 ウクライナ「緊急復旧計画」に158億円無償資金供与
- 2024年02月22日 1月のPC出荷台数2.9%減 2カ月ぶり減少 個人向け低迷
- 2024年02月22日 成田空港 23年国際線利用者数コロナ前の68%まで回復
- 2024年02月22日 三菱商事 インド自動車販売TVS VMSの株式取得 協業へ
- 2024年02月22日 スギHD タイORとヘルス&ビューティーケア事業で合意
アジアの社会ニュース
- 2024年04月15日 1人暮らし 2050年に44% 未婚の高齢者急増, 男性は6割
- 2024年04月15日 2033年に日本の1世帯平均1.99人に 初めて2人割り込む
- 2024年04月14日 元横綱曙太郎さん死去 54歳 外国出身力士史上初の横綱
- 2024年04月14日 ADB アジアの24年成長率4.9% インドが牽引, 中国は鈍化
- 2024年04月14日 子育て支援 自営業は年収400万円で月額550円負担
- 2024年04月14日 日本人83万人減 過去最大の落ち込み 総人口13年連続減少
- 2024年04月13日 福井恐竜博物館 23年度入館者数84万人でコロナ前比14%増
- 2024年04月12日 23年度の飲食業倒産 前年度比57%増の930件 最多更新
- 2024年04月12日 ”わ!ドイツ” 大阪・関西万博会場でドイツが起工式
- 2024年04月12日 厚労省 感染症対策の専門家組織「JIHS」25年4月創設へ
- 2024年04月11日 円安加速 一時1ドル=153円台前半に 34年ぶり低水準
- 2024年04月11日 万博開幕まで1年を前に「大屋根リング」建設現場公開
- 2024年04月11日 富山湾のホテルイカの3月漁獲量過去最高の1,153トン
- 2024年04月11日 日本 台湾東部地震被災者らに100万ドルの緊急支援
- 2024年04月10日 外国人の23年タイ・マンション購入1.4万戸 最多は中国人
新システム
新技術・新開発