Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年10月24日 JAL Jバリューとバンコク「トンロー日本市場」で協業
- 2024年10月24日 タカラレーベン タイ・バンコクで初の戸建住宅開発
- 2024年10月24日 シチズンM ベトナム工場の鋳物加工能力を2倍に増強
- 2024年10月23日 JFEスチール 印JSWと印の電磁鋼板製造会社を買収
- 2024年10月23日 関西4〜9月新築マンション価格14.8%上昇, 戸数3年ぶり増
- 2024年10月23日 首都圏4〜9月新築マンション発売3割減の8,238戸 過去最少
- 2024年10月23日 ispece インドのHEX20と月周回軌道への衛星輸送で協業
- 2024年10月22日 中国の軍事演習「挑発的行為」G7国防相が共同声明
- 2024年10月22日 久石譲さん「日本センチュリー交響楽団」音楽監督に就任
- 2024年10月21日 米当局 テスラ車240万台調査 自動運転支援S欠陥の可能性
- 2024年10月21日 トヨタ, デンソー ラピダスへの追加出資表明 8社出揃う
- 2024年10月21日 水素航空機導入へ調査 関西エアポートと川崎重工
- 2024年10月21日 EV電池の二次利用, リサイクルの技術開発が加速
- 2024年10月21日 大阪ガス インドの都市ガス事業に鴻池運輸の参画を発表
- 2024年10月21日 米モデルナ 日本でコロナ・インフル混合ワクチンも生産へ
アジアの社会ニュース
- 2025年01月08日 大学共通テスト目前に予備校が突然閉鎖, 運営会社 自己破産
- 2025年01月07日 真田広之『SHOGUN 将軍』でG・G賞 日本人初 主演男優賞
- 2025年01月07日 松山英樹 通算35アンダー, ツアー新記録で11勝目 25年開幕戦V
- 2025年01月07日 「ひこにゃん」初の海外展開トラブル回避へ中国で商標登録
- 2025年01月07日 1/19〜10/13まで万博会場と周辺でのドローン飛行禁止
- 2025年01月07日 戦後80年 記憶継承へ東京大空襲の証言映像 都が常時公開へ
- 2025年01月06日 「飛鳥・藤原の宮都」世界遺産登録へ事前調査本格化
- 2025年01月06日 東京・豊洲 初競りで大間のクロマグロ最高値2億700万円
- 2025年01月06日 兵庫県芦屋市在住の”世界最高齢”女性が老衰で死去 116歳
- 2025年01月05日 大阪・関西万博開幕まで100日 夢洲でマラソンイベント
- 2025年01月05日 京都・八坂神社 平安装束で雅な新春恒例「かるた始め式」
- 2025年01月05日 2年ぶり新年一般参賀 開催5年ぶり入場”事前抽選”なし
- 2025年01月04日 京都・北野天満宮で正月恒例の書き初め「飛躍」「挑戦」
- 2025年01月03日 北極圏ツンドラが数千年蓄えたCO2 24年は温暖化で排出増
- 2025年01月03日 団塊の世代全員 後期高齢者に 医療・介護体制拡大が課題
新システム
新技術・新開発