Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年10月07日 明電舎 インド初の高速鉄道1号線向け変電設備を受注
- 2024年10月07日 JFEエンジ 台湾の廃棄物発電プラント向け主要機器受注
- 2024年10月07日 東洋エンジ 子会社がインドでFPSO事業の拠点設立
- 2024年10月06日 米オープンAI 開発資金9,600億円調達を発表 MSなど
- 2024年10月06日 日銀 関西の10月の景気判断据え置き 3カ月連続横ばい
- 2024年10月05日 阪神 岡田監督 今季で退任 後任候補に藤川球児氏
- 2024年10月05日 日本 パレスチナの消防機材整備に12.08億円を無償支援
- 2024年10月04日 日米同盟深化で一致 石破首相 バイデン大統領と電話会談
- 2024年10月04日 第一工業製薬 広島大と共同研究でCNF複合磁性粒子を開発
- 2024年10月04日 千代田化工 植物による有用タンパク質の量産技術開発へ
- 2024年10月04日 花王 タイのCPグループと協業基本合意書を締結
- 2024年10月04日 UCCが世界初”水素焙煎”製品を量産化 10月から限定販売
- 2024年10月04日 コメ兵HD ブランド品リユース業のRs-JAPANを子会社化
- 2024年10月03日 『夕刊フジ』25年1月末で休刊 55周年で夕刊紙の役割終えた
- 2024年10月03日 パナソニック 蛍光灯 27年生産終了 70年の歴史に幕 LEDに注力
アジアの社会ニュース
- 2024年12月06日 大相撲 25年10/15~19 英ロンドン公演 1991年以来2度目
- 2024年12月06日 日本の「伝統的酒造り」ユネスコの無形文化遺産登録決定
- 2024年12月06日 大阪・高槻市に「関西将棋会館」12/3オープン 公式戦開始
- 2024年12月06日 奈良・明日香村で最古の鋳造貨幣「富本銭」初の展示会
- 2024年12月06日 24年出生数68.5万人 初の70万人割れへ 日本総研試算
- 2024年12月05日 韓国 尹大統領が「戒厳令」6時間後解除 野党, 弾劾案を提出
- 2024年12月05日 クロマグロ大型魚 25年以降の漁獲枠1.5倍に拡大
- 2024年12月05日 不急の救急搬送に”徴収金”原則7,700円 茨城県で開始
- 2024年12月05日 気象庁 今秋 1898年の統計開始以降最高の暑さを記録
- 2024年12月05日 自転車飲酒運転146件 改正道交法1カ月, 交通事故48件 府警
- 2024年12月05日 日本パラスポーツ 大賞にパリパラで金の車いすラグビー
- 2024年12月05日 厚労省 がんや難病の新薬承認 前倒しへ 治験中 効果予測
- 2024年12月04日 ネット選挙運動で斎藤知事を買収容疑で告発 大学教授ら
- 2024年12月04日 首相譲らず「企業献金は不適切でない」他は野党と協調路線
- 2024年12月04日 24年 流行語大賞「ふてほど」トップ10「50ー50」「裏金問題」
新システム
新技術・新開発