Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月16日 商船三井 インドネシアMCSIと特定技能人材送り出しで提携
- 2024年12月16日 大和ハウス 67歳定年を導入 従来の65歳と選択可能に
- 2024年12月16日 くら寿司 25年万博会場店舗で提供の70カ国メニュー発表
- 2024年12月16日 住友商事 印チェンナイ工業団地第二期区画約57haを拡張
- 2024年12月16日 全国の酪農家数 初めて1万下回る 前年比5.7%減の9,960
- 2024年12月15日 ヤマト 日本郵便に委託停止打診 協業の行方見通せず
- 2024年12月15日 東京建物 タイ・バンコクで2分譲マンション開発に参画
- 2024年12月15日 代表幹事に三笠氏 日本生命副社長 関西経済同友会
- 2024年12月14日 ホンダ・GM 自動運転の提携解消 都内のタクシー事業も中止
- 2024年12月14日 USJに新エリア「ドンキーコング」12/11オープン
- 2024年12月14日 サントリーHD 創業家出身の鳥井氏の社長就任を発表
- 2024年12月13日 25年SAF生産量 前年の2.1倍見込むも普及遅れを懸念 IATA
- 2024年12月13日 25年の世界航空旅客数 6.7%増で初の50億人超え IATA予測
- 2024年12月13日 日本 カンボジアに警備艇供与 10億円の無償資金協力決定
- 2024年12月12日 JFEスチール 700億円投じ自動車用超ハイテン鋼板ライン増強
アジアの社会ニュース
- 2025年03月04日 万博の大屋根リング完成 エレベーターなど設置, 施工完了
- 2025年03月03日 みのもんたさん死去 80歳 情報・バラエティ番組で司会
- 2025年03月03日 コメ民間在庫量 1月として09年以降で最少の230万トン
- 2025年03月03日 AI法制定へ 管理と研究開発で初法案 権利侵害 国が調査
- 2025年03月03日 政府の育児政策 効果見通せず 経済的不安で高い”2人目の壁”
- 2025年03月03日 24年出生数 関東7都県で計25万人余 前年より8,000人余減少
- 2025年03月02日 葛西優奈「金」世界ノルディック複合で日本女子初
- 2025年03月02日 東京・新宿アルタ閉店 45年の歴史に幕「笑っていいとも!」
- 2025年03月02日 NPB調査 ネットカジノに7球団14人が利用 自主申告
- 2025年03月01日 24年婚姻件数49万9,999組で2.2%増もコロナ禍前に戻らず
- 2025年03月01日 大阪「特区民泊」運営 中国系4割占める 経営ビザで移住急増
- 2025年03月01日 スマホの”ながら運転” 24年死亡・重傷事故 過去最多
- 2025年03月01日 24年出生数 過去最少の約72万人 9年連続で最少更新
- 2025年02月28日 韓国24年合計特殊出生率0.75 9年ぶり上昇 OECDでは最低
- 2025年02月28日 トランプ米大統領 EU輸入品に25%の関税 発動時期言及せず
新システム
新技術・新開発