Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月11日 札幌市とJAL 人流創出で連携協定「JALフェスSAPPORO」
- 2024年12月09日 KDDI 30年に全自動配送実現 ドローン・ロボ・車を一体制御
- 2024年12月09日 旭化成 EC, DMC技術ライセンスした中国プラントが運転開始
- 2024年12月09日 エーザイ 認知症治療薬「レカネマブ」メキシコで承認取得
- 2024年12月09日 スシロー 海外出店加速 アジア, 北米で26年320店舗に拡大
- 2024年12月08日 中国電力 島根原発2号機12/7再稼働 13年ぶり25年1月〜
- 2024年12月07日 UAゼンセン パート賃上げ「7%」要求 発足後最高水準
- 2024年12月07日 GM 中国事業で7,500億円超の損失計上 工場閉鎖も
- 2024年12月07日 サイバーダイン マレーシアのリハビリ施設に医療用ロボ65台
- 2024年12月07日 JTB SkyDriveと空飛ぶクルマ活用による地域活性化で連携
- 2024年12月06日 南海電鉄「通天閣」子会社化 難波・新世界一体で活性化
- 2024年12月06日 日立建機 インドに建設機械の開発・設計の新会社を設立
- 2024年12月06日 25年万博警備費総額255億円に 伊東万博相55億円増額表明
- 2024年12月06日 JR各社「往復乗車券」の販売 26年3月に終了, 利用者減で
- 2024年12月05日 クロマグロ大型魚 25年以降の漁獲枠1.5倍に拡大
アジアの社会ニュース
- 2025年02月26日 自公維, 高校授業料無償化で合意 予算案修正成立へ 党首会談
- 2025年02月26日 「SHOGUN」4冠 第31回全米映画俳優組合賞 男優・女優賞も
- 2025年02月26日 プーチン氏 併合ウクライナ4州で米と鉱物資源開発の用意
- 2025年02月26日 ドイツ政権交代へ 中道右派CDU/CSU第1党極右派AfD倍増
- 2025年02月25日 神田前財務官 第11代アジア開銀総裁に就任 問われる手腕
- 2025年02月25日 高野連 7イニング制 今秋の国民スポーツ大会で初めて実施
- 2025年02月25日 万博「ライドシェア」4月に大阪で最大315台が24時間運行
- 2025年02月25日 ゼレンスキー大統領「平和実現なら辞任の用意」明言
- 2025年02月25日 東京・足立区で4月からデマンドタクシー本格運行へ 23区初
- 2025年02月25日 フェブラリーS コスタノヴァが初V 女性初JRA平地G1制覇
- 2025年02月24日 水尻監督アニメ『普通の生活』銀熊賞 ベルリン国際映画祭
- 2025年02月24日 フォーエバーヤング サウジカップ制覇 世界最高15億円獲得
- 2025年02月24日 香港 旅行博で”ミャクミャク”大阪・関西万博来場を呼び掛け
- 2025年02月23日 ニュージーランド地震から14年 語学留学中の日本人らが犠牲
- 2025年02月23日 阪神2軍の新球場「ゼロカーボン」竣工 尼崎市で竣工式
新システム
新技術・新開発