Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月25日 シャープ SBに大型液晶工場の敷地の6割, 45万㎡を売却
- 2024年12月25日 ヒルトン最上級ホテル 25年4/3うめきた新街区に 日本初進出
- 2024年12月25日 京都駅 29年度「特急はるか」山科発着 訪日客集中解消へ
- 2024年12月24日 ホンダ主導で26年統合へ 日産と基本合意 共同持ち株会社
- 2024年12月24日 23年アニメ産業3兆3,465億円と過去最高 初の3兆円超え
- 2024年12月24日 近畿の相続税申告漏れ1,463件、21.2%増の計549億円
- 2024年12月24日 日本 パキスタンの被災医療施設整備に15億円を無償支援
- 2024年12月23日 北陸新幹線 敦賀ー新大阪の延伸着工25年度断念 与党整備委
- 2024年12月23日 住友化学 中国のPPコンパウンド事業2社の株式を譲渡
- 2024年12月23日 ホシザキ ベトナム企業を子会社化 東南アジア初の製造拠点
- 2024年12月23日 トヨタ会長がタイ首相訪問 HV生産で550億バーツ投資表明
- 2024年12月23日 JR西日本 北陸新幹線 金沢ー敦賀間で29年度に自動運転導入
- 2024年12月23日 ユーグレナ HVO51%混合 次世代バイオディーゼル燃料開発
- 2024年12月23日 経産省「全固体電池」5社に補助 最大255億円 EV用
- 2024年12月22日 JR東海と積水化学 ペロブスカイト太陽電池搭載の防音壁
アジアの社会ニュース
- 2025年03月10日 韓国・尹大統領 52日ぶり釈放 検察、即時抗告を断念
- 2025年03月10日 悪質ホスト厳罰化 風営法改正案決定 売春要求など禁止
- 2025年03月10日 高額療養費8月からの引き上げ見送り 予算案再修正へ
- 2025年03月10日 東京 浅草寺仲見世 80年ぶり全面的な屋根の葺き替え
- 2025年03月09日 東日本大震災14年「震災」関連倒産累計2,064件 24年16件
- 2025年03月08日 EU首脳「再軍備計画」推進で大筋合意 財政ルール緩和
- 2025年03月08日 24年全国生活保護申請25万5,897件と13年以降で最多
- 2025年03月08日 大阪・関西万博「日本館」名誉館長に藤原紀香さん
- 2025年03月08日 米 メキシコ・カナダからの自動車への関税発動を1カ月延期
- 2025年03月08日 ポスター規制 公選法改正案 衆院通過”2馬力”に措置明記
- 2025年03月08日 EU 自動車のCO2排出規制緩和, 罰金適用2年間延期
- 2025年03月07日 アラブ首脳会議 8兆円投じる独自のガザ復興案を採択
- 2025年03月07日 中国 25年成長目標「5%前後」国防費7.2%増 全人代開幕
- 2025年03月07日 EU ウクライナ支援「再軍備」へ125兆円投入 米支援停止受け
- 2025年03月07日 横浜税関 24年の押収違法薬物 前年の3倍余の約830kg
新システム
新技術・新開発