Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月18日 日中首脳が意思疎通強化で一致 石破首相, 習主席と初会談
- 2024年11月18日 日米韓 連携継続へ「調整事務局」新設 首脳会談で合意
- 2024年11月18日 関電 高浜原発1号機 国内初 運転開始50年超 稼働最長に
- 2024年11月18日 アスエネ タイの脱炭素の取り組み支援強化へ現地法人設立
- 2024年11月18日 エア・ウォーター 雪印メグ工場に家畜糞尿由来バイオメタン
- 2024年11月18日 大東建託 米国で買取リノベ再販事業始動 27年3月期100億円
- 2024年11月17日 東レ 半導体製造向け水処理膜 再利用下水の尿素を9割除去
- 2024年11月17日 コメ兵, Jフロントリテイリングがリユース事業で合弁設立
- 2024年11月17日 中部電力 インドOMC社の筆頭株主に 派遣役員など支援
- 2024年11月16日 セブン&アイ 創業家からMBO提案 9兆円規模 買収提案に対抗
- 2024年11月16日 原子力規制委 敦賀原発2号機の再稼働に初の「不合格」
- 2024年11月16日 大手百貨店で初売り遅らせる動き 都内で元日営業姿消す
- 2024年11月16日 東電 デブリ原発敷地外に 約1年かけ成分など分析へ
- 2024年11月15日 COP29首脳会合 島嶼国 対策資金拠出要求 先進国欠席目立つ
- 2024年11月15日 イーライリリー認知症薬 保険適用 薬価年308万円
アジアの社会ニュース
- 2025年02月15日 袴田巌さんの弁護団 検事総長談話 名誉毀損で国を提訴
- 2025年02月14日 25年1月企業倒産830件 33カ月連続増 負債総額43.1%増
- 2025年02月14日 万博「行きたい」34.9%にとどまる 大阪府・市アンケート
- 2025年02月14日 中国のブイなくなる 尖閣諸島周辺の日本のEEZに設置
- 2025年02月13日 24年経常黒字 過去最高の29兆円 17年ぶり更新 円安寄与
- 2025年02月13日 24年ラーメン店倒産57社で過去最多 他に零細店の破綻も
- 2025年02月13日 紙製ストロー プラスチック製に戻す トランプ大統領
- 2025年02月13日 トランプ氏のウクライナ「いつ露になるかも」発言で波紋
- 2025年02月13日 居住域のインフラ老朽化に「不安感じる71%」NHK調査
- 2025年02月12日 近畿大学病院で「アバター」活用した受付の実証実験開始
- 2025年02月12日 トランプ米大統領 鉄鋼・アルミ製品に25%の追加関税
- 2025年02月12日 神戸空港開港19年で利用者が5,000万人に 記念セレモニー
- 2025年02月12日 市民団体が石丸伸二氏を都知事選での公選法違反で告発
- 2025年02月12日 イーロン・マスク氏 オープンAIに買収提案 米有力紙報道
- 2025年02月12日 ドラッグストア大量万引きグループのハノイ拠点特定
新システム
新技術・新開発