Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年05月23日 スタジオジブリに「名誉パルムドール」仏カンヌ映画祭
- 2024年05月22日 次世代車SDV 30年に世界シェア3割目標 経産省が戦略案
- 2024年05月22日 ヤクルト 比ミンダナオ島第2工場で「ヤクルト」生産開始
- 2024年05月21日 明大 植物工場基盤技術共同研究実績 タイの見本市で公開
- 2024年05月21日 「ツタヤ・ブックストア」カンボジア進出 25年に1号店
- 2024年05月21日 エア・ウォーター インドのシリンダーガス充填工場稼働
- 2024年05月21日 大阪ガス 舞洲工場でメタネーション実証設備の竣工式
- 2024年05月21日 元気寿司「Genki Global Dining」に商号変更 海外展開強化
- 2024年05月20日 タイ・エアアジアX 8/1からバンコクー名古屋便 運航再開
- 2024年05月20日 JR東海,ENEOS,日立 水素動力車両導入へ供給網構築で合意
- 2024年05月20日 日建設計 脱炭素へ一般建物の構造材木質化技術を公開
- 2024年05月19日 ホンダ EV強化へ 30年度までに投資額倍増の10兆円
- 2024年05月19日 ”浪花のモーツァルト”作曲家キダ・タローさん死去 93歳
- 2024年05月19日 京浜急行バスと東急バスが自動運転バスの共同実証実験
- 2024年05月19日 飛島建設とナイス 非住宅建築分野の木造化で合弁会社
アジアの社会ニュース
- 2024年08月17日 タイ憲法裁判所 セーター首相解任 閣僚資格違反者の任用で
- 2024年08月17日 WHO サル痘で再び「緊急事態」宣言 今年の感染1.4万人超
- 2024年08月16日 「南海トラフ地震引き起こす”ひずみ”は着実に蓄積」専門家
- 2024年08月16日 南海トラフ「注意」情報 特段の異常なく8/15終了 気象庁
- 2024年08月16日 終戦79年「再び惨禍繰り返さぬ」全国戦没者追悼式
- 2024年08月16日 22年”熟年離婚”の割合23.5%で過去最高に 高止まり
- 2024年08月16日 大阪府・市 万博跡地50haの民間開発計画を11月から受付
- 2024年08月15日 岸田首相退陣へ 9月の総裁選不出馬を発表
- 2024年08月15日 南海トラフ 大阪・名古屋で帰宅困難者420万人 政府試算
- 2024年08月14日 ミャンマーで拘束のイオン社員, 有罪判決後に解放
- 2024年08月14日 日航機墜落事故から39年 520人の追悼慰霊式 群馬・上野村
- 2024年08月14日 南海トラフ地震の臨時情報 書き入れ時の旅館を直撃
- 2024年08月13日 24年上半期の国際収支統計 経常黒字12兆6,817億円
- 2024年08月13日 パリ五輪19日間の熱戦に幕 五輪旗パリ市長→ロス市長へ
- 2024年08月13日 パリ五輪 日本の金メダル20個で米・中に次ぎ世界3位
新システム
新技術・新開発