日・イ建築家らが未来の住まいを考える第1回研究会

日・イ建築家らが未来の住まいを考える第1回研究会
 家に関わるウェブアンケートや研究会を通じて、ジャカルタの「未来の住まい」を考える「ATAP JAKARTA(HOUSE VISION INDONESIA)」実行委員会は5月26日、日本・ジャカルタの建築家、デザイナー、研究者らを招き南ジャカルタ・クマンで第1回研究会を開いた。
 ATAP JAKARTAは総合地球環境学研究所(RIHN、京都府)やデザイナーの原研哉氏が世話人を務めるHOUSE VISION、東京大学生産技術研究所の村松伸研究室などがインドネシアの建築家、デザイナーとともに結成。2013年は住まいに関するウェブアンケートの結果をもとにセミナーを月1度開催し、14年には現地企業や日本企業、デザイナーがジャカルタの住まいの形を考え、15年の展覧会開催を目指す。
 第1回研究会のテーマは「コンパクト」。研究会を主宰する林憲吾研究員(RIHN)は、都市の人口が増え高密化していく中で、大きな空間ではなく、限られた空間で豊かに住む方法を考える必要がある-と主旨を説明。一方で建築家タン・ティク・ラム氏は、インドネシアでは土地が大きければ、その土地のすべてに家を建てるように考える人が多いうえ、高層化するよりも平屋建てで増築する習慣があることをなどを説明した。