飛鳥京跡苑池で新たな建物跡を確認 庭園の門か 明日香村

飛鳥京跡苑池で新たな建物跡を確認 庭園の門か 明日香村

奈良県立橿原考古学研究所は9月3日、天皇の宮殿にあった本格庭園の遺構とみられている「飛鳥京跡苑池(えんち)」(奈良県明日香村、7世紀)で新たな建物跡を確認したと発表した。南北二つの池を持っていた庭園の門だった可能性があるという。苑池は飛鳥京跡の中枢部・内郭の北西にあり、範囲は南北約280㍍、南西約100㍍に及ぶ。長方形の北池(54㍍×36㍍)、五角形の南池(55㍍×65㍍)があり、塀や雲のような形の島、水路、噴水などもこれまでに確認されている。
同研究所によると、今回の調査では苑池の東のヘリで5つの柱の柱穴が3列に並んだ遺構が見つかり、南北約10.8㍍、東西約5.4㍍の掘っ立て柱建物とみられる。また、柱の配置から法隆寺(奈良県斑鳩町)中門のように正面の中心に柱が立つ珍しい構造だったとみられる。