日立製作所と日立ビルシステムは5月30日、タイ・スワンナプーム国際国際空港向けにエレベーター・エスカレーター・動く歩道計174台を受注したと発表した。タイの昇降機販売・サービス会社Hitachi Elevator(Tailand)Co.,Ltd.(以下、日立エレベータータイ社)を通じて、タイ空港公社(AOT)が拡張工事を進めているスワンナプーム国際空港向けに、AOTから建設・設置受託しているタイのパワーライン社と中国建築社の共同企業体、PCS Joint Venture(PCS社)より、受注したもの。今回の受注は、タイにおける日立グループの昇降機の受注としては過去最大級となる。
月別アーカイブ: 2019年6月
店舗流通ネット ベトナム・ドンド大学に在留資格取得のトレセン設立
ダイキン 中国江蘇省常熟に子会社設立
関空護岸のかさ上げなど防災対策に541億円 関西エアポート
資生堂 世界最大の香港ドラッグチェーンと戦略的提携
資生堂(本社:東京都中央区)は5月30日、世界最大のドラッグチェーン、ワトソンズグループ(所在地:中国香港、以下、ワトソンズ)と戦略的提携を結び、今後共同で商品開発や社会貢献などの分野で取り組むと発表した。資生堂の研究開発力およびブランド力と、ワトソンズが保有する小売ネットワークと消費者インサイトデータを融合させ、アジアを中心とする顧客に適した商品とサービスを提供していく。ワトソンズは1841年に香港に設立されたヘルス&ビューティー分野で世界最大のドラッグチェーン。25の国と地域で展開する12の小売ブランドのもとに1万5,000の店舗を運営し、店舗とECサイトを合わせた年間の総顧客数は52億人を数える。
サザビーリーグ「Afternoon Tea TEAROOM」今秋香港初出店
プライメタルズ 中国・江蘇沙鋼のLD転炉2基に自動出鋼システムを受注
中国進出の日本企業 ピークから709社減少、米中摩擦で戦略見直しへ
セブン-イレブン 関西エリアで保育園初開園
セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区)は6月1日、セブン‐イレブン京都千本今出川店の2階に、関西エリアで初となる「セブンなないろ保育園~京都千本今出川~」を、東京都町田市で「セブンなないろ保育園~町田成瀬台~」を同時開園する。対象年齢0歳~2歳、開園時間は月~土曜日、7時~20時。定員は京都が30名、東京・町田が33名。京都市の保育園開園は、同市と2018年3月に締結した「地方創生包括連携協定」に基づき、SDGsの実現に向けた様々な取り組みの一環。セブンなないろ保育園は、加盟店従業員、オーナー、地域住民が利用できる保育園として、2017年に東京都と広島県で開園し、取り組みを広げているもの。