国立がん研究センターのまとめによると、全国のがん患者の5年生存率は最新の集計で66.4%となった。がんの種類別でみると、生存率が最も高かったのは前立腺がんで98.8%、次いで女性の乳がん92.2%、子宮体がん82.2%、咽頭がん80.6%、腎臓がん80.1%、子宮頸がん75.0%、大腸がん72.6%、胃がん71.4%、膀胱(ぼうこう)がん68.4%などと続いている。一方、最も低かったのはすい臓がんでわずか9.8%と厳しく、次いで胆のうがん29.3%、肝臓がん40.4%、肺がん41.4%、食道がん45.7%、腎盂(じんう)尿管がん49.0%など。 国立がん研究センターは2011年までの2年間に全国のがん拠点病院など318の施設でがんと診断されたおよそ65万人のデータを分析した。
月別アーカイブ: 2019年12月
新田ゼラチン,中国・北京合弁事業を譲渡
関空国際線1,000億円投じ大改修25年までに70%増の4,000万人に
デンヨー ベトナム・ハノイに販売子会社 設立
ZOZO 中国ネット通販に再進出
東ソー 韓国法人設立、20年度中に石英ガラス製品の生産開始
「今年の漢字」は「令」 新元号に明るい時代の願い集約
三洋化成 化粧品ブランド立ち上げ20年春から中国で販売開始
インパクトHD インドでコンビニ18店舗目オープン
クイック,タイに子会社2社設立ベトナムとともにアジア市場強化
人材サービスのクイック(大阪本社:大阪市北区)は12月11日、タイ・バンコクで事業支援および経営コンサルティングを手掛ける子会社2社を設立すると発表した。新設するのは「QHR Holdings(Thailand)Co.,Ltd. 」および「QHR(Thailand)Co.,Ltd. 」。前者の資本金は100万タイバーツで、出資比率はクイック49%、Accounting Porter Co.,Ltd.48%、One Asia Lawyers(Thailand) Co.,Ltd.3%。後者の資本金は2,000万タイバーツで、出資比率はクイック49%、QHR Holdings(Thailand)Co.,Ltd.51%。いずれも2020年1月設立予定。ASEAN市場における拠点とする。これにより、すでに事業展開しているベトナムとともにアジア市場を強化する。