東邦大など 弥生時代の渡来人のルーツはアジア2系統

東邦大学と東京大学の研究チームは、山口県の土井ヶ浜遺跡で見つかった約2,300年前の弥生時代の人骨からDNAを取り出し、ゲノム(全遺伝情報)の解読に成功した。その結果、東アジア系と北東アジア系の2系統のDNAを併せ持つ人々が、弥生時代に朝鮮半島から日本列島に渡ってきて、縄文人と混ざり合って現代日本人の祖先になったと分析した。
現代日本人のルーツについては、後期旧石器時代に日本列島に住み着いた縄文人と弥生時代の渡来人が混ざって成立したとする「二重構造モデル」が定説。ただ、弥生時代の渡来人のルーツはよく分かっていなかった。今回、ゲノム解析に成功したことで有力説が打ち立てられた。

タグ: