備蓄米21万㌧のうち小売りに回っているのはわずか7% 2025年5月22日アジア-社会つなぐfujishima 農林水産省は5月20日、政府備蓄米の4月27日時点での流通状況を発表した。3月中に落札された備蓄米約21万トンのうち、スーパーなどの小売り業者や外食・中食業者に届いたのは10.5%の2万2,379トンで、消費者が手にする小売りに限ると7.1%の1万4,998トンにとどまった。 前回調査の4月13日時点では、小売りに渡ったのは全体の1.4%だった。今回は6ポイント上昇したものの、いぜんとしてスーパーなどの店頭に十分に行き渡らない状態が続いていることが明らかになった。