Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2024年01月18日 キヤノンメディカルとオリンパス超音波内視鏡Sで協業
- 2024年01月17日 富士フィルム 熊本に60億円投じ先端半導体材料設備導入
- 2024年01月17日 国交省 ダイハツ認証不正取得3車種の「型式指定」取消
- 2024年01月17日 核融合産業協議会3月発足 三菱重工など発起人19社が参加
- 2024年01月17日 タイ政府 日本へボランティア派遣 山梨・北杜市で任命式
- 2024年01月16日 関西の23年倒産企業3年ぶり2,000社超え 前年比33.5%増
- 2024年01月16日 23年タイの日本食レストラン8%増の5,751店舗 寿司減少
- 2024年01月15日 23年「飲食業」倒産71%増の893件で過去最多を更新
- 2024年01月15日 SUBARU KINTOと協業 24年初夏から新車サブスクに参入
- 2024年01月15日 東芝 石川・能美市のパワー半導体工場 2月上旬に復旧
- 2024年01月15日 インド23年新車販売7%増 2年連続で日本上回り世界3位
- 2024年01月15日 コニカミノルタQOL, グッドリー 介護ソフトで連携開始
- 2024年01月15日 自見万博相 延期可能性を否定 地震の復旧・復興は最優先
- 2024年01月15日 ツルハHD ベトナム・ホーチミン市に合弁会社設立
- 2024年01月15日 安田倉庫 中国・広東省深セン市にフォワーディング拠点
アジアの社会ニュース
- 2024年03月28日 東京都「晴海フラッグ」に水素ステーション開設 全国初
- 2024年03月28日 大阪市 小林製薬に「紅麹サプリ」回収命令 健康被害で
- 2024年03月28日 東京都 2月も4,450人転入超過 都への移動14カ月連続
- 2024年03月27日 東京都の新型コロナPCR検査補助金の不正請求額393億円
- 2024年03月27日 23年HIV感染者7年ぶり増加 検査数4年ぶり10万件超に
- 2024年03月27日 ウズベキスタン 万博パビリオン テーマは「知の庭」
- 2024年03月27日 23年いじめが原因の事件292件 過去10年で最多 警察庁
- 2024年03月26日 尊富士が110年ぶり新入幕Vの快挙! 三賞も総なめの記録
- 2024年03月26日 京都 オーバーツーリズムで市民の8割以上が「迷惑」
- 2024年03月26日 豪州の万博パビリオンのテーマは「Chasing the Sun」
- 2024年03月25日 東京交響楽団がタイ・バンコクで演奏会 名曲次々と披露
- 2024年03月25日 高知で3/23 桜開花 今年全国トップ 昨年より6日遅く
- 2024年03月25日 ベトナム国家主席失脚 背景に党内の次期トップ争い?
- 2024年03月25日 23年末の個人金融資産 過去最高の2,141兆円 株高が押上げ
- 2024年03月24日 在留外国人 過去最多の341万人に 1年で10.9%増加
新システム
新技術・新開発