Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年05月12日 アサヒ飲料 6月からCO2吸収する特殊材搭載の自販機で実証実験
- 2023年05月11日 トヨタ 24年3月期 営業益10%増の3兆円を見込む 日本企業初
- 2023年05月11日 インドネシアで5/10 ASEAN首脳会議開幕 ミャンマー情勢協議
- 2023年05月11日 ニトリHD 中国108店舗へ, アジアで新たに6カ国・地域へ出店拡大
- 2023年05月11日 森永乳業 ベトナム3幼稚園の給食支援 健康・栄養改善P立ち上げ
- 2023年05月11日 ダイエー イオンの「ボトルtoボトル プロジェクト」へ参画
- 2023年05月10日 AESC EV電池 26年に生産20倍に, 6カ国で新工場を計画
- 2023年05月10日 大和証券グループ本社 インドのAmbit社と資本業務提携
- 2023年05月10日 メディカロイド 手術ロボ「hinotori」シンガポールで薬事承認申請
- 2023年05月10日 大阪パビリオンに未来型の水耕栽培 同時に魚の陸上養殖も
- 2023年05月10日 富士薬品 線虫ガン検査「N-NOSE」扱い店舗109店舗へ拡大
- 2023年05月10日 アズビル 15億円投じタイの生産子会社に新工場棟建設
- 2023年05月09日 福島原発処理水 韓国視察団の現地派遣で日韓合意 懸念払拭へ
- 2023年05月09日 日韓首脳 未来志向で関係深化を 12年ぶりシャトル外交再開
- 2023年05月08日 NATO 24年中に日本に拠点開設 中ロにらみ協力関係深める
アジアの社会ニュース
- 2023年05月29日 役所広司さんにカンヌ映画祭男優賞, 坂元裕二さんに脚本賞
- 2023年05月29日 Jリーグ56クラブの22年度全売上高1,304億円 コロナ前上回る
- 2023年05月29日 UR都市機構 インドネシア ヌサンタラ新首都庁と首都移転で覚書
- 2023年05月28日 関空の4月国際線旅客数 前年の20倍, 19年比52%まで回復
- 2023年05月28日 雇用保険 28年度までにパート・バイトにも拡大, 要件緩和へ
- 2023年05月27日 夕張メロン初競りで2玉350万円 過去2番目の高値付く
- 2023年05月27日 イニエスタ J1神戸退団を発表 20年天皇杯で初優勝に導く名MF
- 2023年05月27日 国連 ミャンマー「被災者160万人が要支援」大型サイクロン直撃で
- 2023年05月26日 大阪・関西万博 ドイツ・パビリオンのテーマは「循環経済」
- 2023年05月26日 はしか感染者すでに7人 人の往来増え感染拡大の恐れ
- 2023年05月26日 大阪観光局 インバウンドは今夏にもコロナ前水準回復を予測
- 2023年05月25日 石川県珠洲市を「局地激甚災害」指定へ 国が復旧補助
- 2023年05月25日 東工大など4者が「富岳」で生成AIの言語モデルの研究開発開始
- 2023年05月24日 「梅毒」患者5,000人超 最多の昨年より1カ月早いペース
- 2023年05月24日 22年度実質賃金2年ぶりマイナス 物価高響き1.8%減 賃金目減り
新システム
新技術・新開発