Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年03月11日 コマツ ホンダと電動マイクロショベルを共同開発
- 2023年03月11日 DNP フィリピンでMaaS活用の冷蔵物流の実証事業
- 2023年03月11日 三井不動産 約2,300万KWh/年 メガソーラー用地取得
- 2023年03月11日 ファストリ バングラデシュ女性労働者の地位向上支援
- 2023年03月10日 セブン&アイ 26年までにイトーヨーカ堂 1/4削減
- 2023年03月10日 双日 ビナミルクGと牛の肥育農場・食肉加工事業
- 2023年03月10日 ブータンのデジタル地形図整備に8.8億円を無償支援
- 2023年03月10日 日産自 メタバースで新車販売 購入まで完結 実証実験
- 2023年03月10日 双日,JOGMEC レアアース確保へ豪ライナス社へ出資
- 2023年03月10日 梅田・中央郵便局跡地に「JPタワー大阪」24年開業
- 2023年03月10日 ホンダ プラットフォーム型自動走行の電動台車開発
- 2023年03月09日 民泊管理で新制度 講習受講で参入可能に 要件緩和
- 2023年03月09日 ホンダ 米で燃料電池 定置電源の実証運用を開始
- 2023年03月09日 商船三井など タイのクリーン水素 供給網構築で覚書
- 2023年03月08日 三菱商事 フィリピン南北鉄道延伸2,600億円で受注
アジアの社会ニュース
- 2023年02月12日 3月に新潟で第1回国際アニメーション映画祭開催
- 2023年02月12日 IEA 25年までの新たな電力需要は脱炭素電源で賄う
- 2023年02月11日 中国 40カ国超の領空で通信傍受機器搭載の偵察気球
- 2023年02月11日 スリランカ 3月に政治危機以降 初の全国地方選挙
- 2023年02月10日 死者2万人超え トルコ大地震 増え続ける犠牲者
- 2023年02月10日 22年米中貿易 4年ぶり過去最高 92兆円 米商務省
- 2023年02月10日 22年経常黒字47%減の11.4兆円 円安・資源高響く
- 2023年02月10日 トリュフの人工栽培に成功 国内初 茨城県・森林研
- 2023年02月10日 うめきた第2期 名称は「グラングリーン大阪」
- 2023年02月10日 23年1月倒産26.1%増の570件 コロナ関連は約2倍に
- 2023年02月09日 全国知事会が「大阪・関西万博推進本部」初会合
- 2023年02月09日 トルコ大統領 地震被災地に3カ月間の非常事態宣言
- 2023年02月09日 国内コロナ累計死者7万人突破 1カ月で1万人増加
- 2023年02月09日 「餃子の街」宮崎市が2年連続日本一 年間4,053円
- 2023年02月09日 22年実質賃金2年ぶりマイナス 物価高響く 厚労省
新システム
新技術・新開発