Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年01月21日 大阪万博に「テーマウィーク」導入 課題解決を訴求
- 2023年01月21日 日本バス協会 EVバス導入30年に1万台の目標公表
- 2023年01月21日 ホンダ・JAXA 月面探査車の電力供給Sを研究開発
- 2023年01月21日 パナソニックHD 介護支援「排泄センサー」開発提供
- 2023年01月20日 富士通 台湾の中央気象局第六世代スパコンS構築
- 2023年01月20日 キューピー 脱炭素へマレーシアで太陽光発電を開始
- 2023年01月20日 スズキ インドネシアで四輪車生産累計300万台達成
- 2023年01月20日 JFEエンジ シンガポールのエラストマー新設工事受注
- 2023年01月19日 日本調剤とツクイ デイサービス顧客に服薬指導で連携
- 2023年01月19日 三井住友銀 ベトナムEximbankとの資本提携を解消
- 2023年01月19日 TIS インドの経営コンサルVector社と資本・業務提携
- 2023年01月19日 塩野義コロナワクチン 小児対象治験で安全性確認
- 2023年01月19日 ライオン ベトナムのメラップ社の株式36%を取得
- 2023年01月19日 日本 バヌアツに港湾安全管理機材1.96億円を無償支援」
- 2023年01月19日 22年の「休廃業・解散」企業 過去2番目の高水準
アジアの社会ニュース
- 2023年02月02日 WHO コロナ緊急事態宣言を継続 4年目突入
- 2023年02月01日 IMF 23年世界成長予測を2.9%へ上方修正
- 2023年02月01日 22年東京都の人口 3年ぶり転入超過 再び東京集中へ
- 2023年02月01日 22年の有効求人倍率平均1.28倍で4年ぶり前年上回る
- 2023年02月01日 22年の完全失業率は平均2.6%で前年比0.2㌽改善
- 2023年01月31日 中国 日本人向けのビザ1/29発給再開 経済テコ入れへ
- 2023年01月30日 中国 春節休暇の国内旅行3億人 コロナ前の9割弱に
- 2023年01月30日 直近のコロナ死者「半分以上が中国」WHO事務局長
- 2023年01月30日 厚労省 飲む人工妊娠中絶薬の承認を了承 国内初
- 2023年01月30日 日本で働く外国人は最多の約182万人 ベトナム最多
- 2023年01月29日 岸田首相「賃上げへ政策総動員」企業に優遇措置
- 2023年01月29日 「空飛ぶクルマ」大阪での実用化へ運航管理の実証
- 2023年01月28日 中国富裕層の海外移住加速 3期目習支配体制強化で
- 2023年01月28日 フィリピン22年GDP7.6%成長 個人消費伸びる
- 2023年01月28日 日本のGDP ドイツに抜かれ4位転落の可能性
新システム
新技術・新開発