Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年01月14日 ホンダ 中国の東風汽車とFCトラックの走行実証開始
- 2023年01月14日 双日,南海電鉄 泉北ニュータウンでデマンドバス実証
- 2023年01月14日 対中国 インド太平洋で緊密に連携 日カナダ首脳
- 2023年01月13日 23年工作機械受注3年ぶり減少予測 投資減退リスクで
- 2023年01月13日 日英首脳 両国軍の「円滑化協定」署名 経済連携も
- 2023年01月13日 22年国内乗用新車販売のEV比率1.7% 海外勢には遅れ
- 2023年01月13日 スズキ EVコンセプトモデル「eVX」を世界初公開
- 2023年01月13日 ホンダ 中国でZ世代向け電動二輪車3モデル発表
- 2023年01月13日 JR東日本,KDDI 配送ロボでフードデリバリサービス実証
- 2023年01月12日 22年サンマ水揚げ量2%減 4年連続最低更新
- 2023年01月12日 鳥インフル 今季処分の鶏など最悪の1,000万羽突破
- 2023年01月12日 グローリー AIで見守る転倒検知システム発売
- 2023年01月11日 大林組,JFEエンジ ジャカルタで大規模下水処理場受注
- 2023年01月11日 大塚HD 認知症の行動障害治療薬 米FDAが申請受理
- 2023年01月11日 日仏首脳 安保協力を推進 23年に外務・防衛で2+2
アジアの社会ニュース
- 2023年01月05日 各国の中国からの入国規制は「政治的」対抗措置を
- 2023年01月05日 鳥インフル23道県で計54例の過去最多 殺処分775万羽
- 2023年01月05日 新春恒例 下関フグ初競り 最高値1.5万円で昨年下回る
- 2023年01月05日 中国からの入国 1/8からコロナPCR必須に 首相表明
- 2023年01月04日 一時1ドル=129円台 7カ月ぶり円高水準 外為市場
- 2023年01月04日 米テスラ 22年EV世界販売 最多の131万台も目標未達
- 2023年01月04日 経営危機の中国恒大集団がまたも債務計画公表を延期
- 2023年01月04日 22年日本企業のM&A 4,304件で過去最多 事業承継も
- 2023年01月03日 3年ぶり新年一般参賀「安らかで良い年に」天皇陛下
- 2023年01月03日 中国のコロナ感染急拡大で日本製風邪薬の需要増大
- 2023年01月03日 23年の18〜20歳の新成人341万人,95年以来減少続く
- 2023年01月03日 外国人技能実習生 厚労省が派遣機関に初の実態調査
- 2023年01月02日 全世代型社会保障 先送りせず 岸田首相が年頭所感
- 2023年01月02日 11月関空・国際線利用者 前月の約2倍の57.5万人に
- 2023年01月02日 インドネシア コロナ行動制限全土で撤廃 大統領表明
新システム
新技術・新開発