Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2022年12月13日 商工中金 中小・中堅企業向け融資26万件・15兆円
- 2022年12月13日 23年度の関西経済 成長率1.1%で回復ペース緩やか
- 2022年12月12日 JR西日本 うめきた新駅に特急はるか・くろしお停車
- 2022年12月12日 コーセー,花王 化粧品プラボトルリサイクル協働拡大
- 2022年12月12日 JBIC タイ輸出入銀行とメコン地域の脱炭素化で覚書
- 2022年12月12日 横浜ゴム インドネシア天然ゴム農家支援へサプライヤーと覚書
- 2022年12月12日 森永乳業 バングラデシュで育児用ミルク販売開始
- 2022年12月12日 「23年の転職市場は活性化する」8割 ビズリーチ調査
- 2022年12月11日 東南ア新車販売 10月は11%増 13カ月連続プラス
- 2022年12月11日 ホンダ 軽バンベースの新型軽商用EV 24年春に発売
- 2022年12月11日 日本カー・オブ・ザ・イヤー日産・三菱自の軽EV
- 2022年12月10日 介護事業者の倒産1〜11月で135件と過去最多に
- 2022年12月10日 ホンダ 中国CATLよりEVバッテリーを長期安定調達
- 2022年12月09日 日本の核廃絶決議 国連総会で採択 禁止条約に言及
- 2022年12月09日 デンソー ベトナムで地場企業と低温物流で協業の覚書
アジアの社会ニュース
- 2022年11月06日 G7外相 ロシア「インフラ攻撃」非難 越冬支援で一致
- 2022年11月06日 オリックスの御堂筋優勝パレードに30万人が熱狂
- 2022年11月06日 3年ぶりに「御堂筋ランウェイ」ダウンタウン登場
- 2022年11月05日 日本で最初の「大阪手形交換所」143年の歴史に幕
- 2022年11月05日 3年ぶり有観客 佐賀でアジア最大級の熱気球大会
- 2022年11月04日 人工的に毛を作り出す組織を作製する技術を開発
- 2022年11月03日 金沢・兼六園で伝統の「雪づり」始まる 冬支度
- 2022年11月03日 中国の鴻海傘下の世界最大iPhone工場封鎖で争議
- 2022年11月02日 「ジブリパーク」開業 ジブリの世界に熱い視線
- 2022年11月02日 政府 7年ぶり冬の節電要請 12月から来年3月まで
- 2022年11月02日 円買い介入 10月単月で6.3兆円 一連の介入に9兆円
- 2022年11月01日 上海ディズニー 新型コロナ対策で休園発表 再開未定
- 2022年11月01日 カンボジアで日本発もみ殻固形燃料に関心 縫製業など
- 2022年11月01日 中国の10月景況感 再び50割れ コロナ規制で需要減
- 2022年11月01日 インドで吊り橋崩落132 人死亡か 重量耐えられず
新システム
新技術・新開発