Zoom Up ズームアップ
◎新コーナー『ズームアップ』を新設します!
このサイトではこれまでおよそ20年にわたり政治・経済・社会・新技術などのニュースや歴史に関する情報を発信してきました。日本社会はいま、様々な分断や格差が進行、深刻化し、多くの人が住みにくさ、生きづらさを感じています。そんな中、読者の皆様が少しでも前向きな変化のきっかけになるような場をつくりたいと考えます。
そこで今回、これまでの客観的な情報発信に加え、直面する様々な情報に対する当サイト編集者の考えや視点を交え、より深く、より実践的な見解を発信する「ズームアップ」を新設します。このコーナーがホッとできる場になれば幸いです。
Social Care 総合編集室
アジアの産業・経済ニュース
- 2023年02月05日 40歳以上の53.4%「フレイル」新田ゼラチンが調査
- 2023年02月05日 中国外相 林外相に訪中を要請 早期の時期調整へ
- 2023年02月05日 住友林業 インドネシアでマングローブ保全事業開始
- 2023年02月05日 住友林業 ジャカルタ近郊で戸建分譲住宅開発・販売
- 2023年02月05日 ライオン 中国・上海市に全額出資の研究開発子会社
- 2023年02月04日 ソニーG 十時氏が新社長 4月から”2トップ”体制へ
- 2023年02月04日 ZHDとヤフー・LINEの3社が23年度中めどに合併へ
- 2023年02月04日 西松建設 食品廃棄物の再資源化へミライエへ出資
- 2023年02月04日 ヤクルト 中国・無錫第2工場で500億ライト生産開始
- 2023年02月04日 関西百貨店1月売上高 コロナ前の水準にほぼ回復
- 2023年02月03日 「ミスド」5/21シンガポール1号店 3年で9店舗以上
- 2023年02月03日 大阪”ダブル選挙”へ経済人らが「非維新」で結集
- 2023年02月03日 阪急阪神不 インドネシアのオフィスビル運営に参画
- 2023年02月03日 イオン パート時給7%引き上げ 40万人対象 波及期待
- 2023年02月03日 関空国際線の22年旅客数 前年の9倍も19年の9%
アジアの社会ニュース
- 2023年02月02日 WHO コロナ緊急事態宣言を継続 4年目突入
- 2023年02月01日 IMF 23年世界成長予測を2.9%へ上方修正
- 2023年02月01日 22年東京都の人口 3年ぶり転入超過 再び東京集中へ
- 2023年02月01日 22年の有効求人倍率平均1.28倍で4年ぶり前年上回る
- 2023年02月01日 22年の完全失業率は平均2.6%で前年比0.2㌽改善
- 2023年01月31日 中国 日本人向けのビザ1/29発給再開 経済テコ入れへ
- 2023年01月30日 中国 春節休暇の国内旅行3億人 コロナ前の9割弱に
- 2023年01月30日 直近のコロナ死者「半分以上が中国」WHO事務局長
- 2023年01月30日 厚労省 飲む人工妊娠中絶薬の承認を了承 国内初
- 2023年01月30日 日本で働く外国人は最多の約182万人 ベトナム最多
- 2023年01月29日 岸田首相「賃上げへ政策総動員」企業に優遇措置
- 2023年01月29日 「空飛ぶクルマ」大阪での実用化へ運航管理の実証
- 2023年01月28日 中国富裕層の海外移住加速 3期目習支配体制強化で
- 2023年01月28日 フィリピン22年GDP7.6%成長 個人消費伸びる
- 2023年01月28日 日本のGDP ドイツに抜かれ4位転落の可能性
新システム
新技術・新開発